京都美山高等学校 【京都・大阪・兵庫・滋賀・奈良・福井】インターネット通信制 | 不登校・引きこもり支援 | 転校・編入随時
Amebaでブログを始めよう!

英語科Wより:進路指導部で行う「進路説明会」で、まずはみなさんに健康になってほしいので、深呼吸の話をしました。ピタゴラスイッチのアルゴリズム体操では「吸って吐くのが深呼吸」と歌っていますが、中村天風さんのことばを引用し、「吐いて吸うのが深呼吸」というお話をしました。●個別相談、学校説明会、お越しの際はご予約をお願いいたします。詳しい日程は本校のHPでご確認ください。★京都美山高等学校HPはこちらです★  
個別相談・学校説明会申込
資料請求・お問合せはこちらから(無料)

★京都美山高等学校 インターネット通信制 〒602-0926 京都市上京区元真如堂町358  TEL:075-441-3401(代)  FAX:075-441-3402★大阪市 梅田 北新地 福島 野田 天満 淀屋橋 新大阪 難波 京橋 森ノ宮 天王寺 西九条 大阪天満宮 沿線をご利用の方は是非お越しください 通信制 京都美山高校説明会★☆大阪市 梅田 東梅田 西梅田 淀屋橋 本町 心斎橋 難波 日本橋 谷町 天王寺 中津 西中島南方 新大阪 江坂 千里中央 沿線をご利用の方は是非お越しください 通信制 京都美山高校説明会☆■大阪市 JR大阪駅 阪急梅田駅 御堂筋線梅田駅 四つ橋線西梅田駅 谷町線東梅田駅 阪神梅田駅 沿線をご利用の方は是非お越しください 通信制 京都美山高校説明会■□大阪市 西淀川区 淀川区 東淀川区 此花区 福島区 北区 都島区 旭区 港区 西区 中央区 城東区 鶴見区 近辺にお住いの方は是非お越しください 通信制 京都美山高校説明会□◆大阪市 大正区 浪速区 天王寺区 東成区 生野区 阿倍野区 平野区 東住吉区 住吉区 住之江区 近辺にお住いの方は是非お越しください 通信制 京都美山高校説明会◆◇大阪府 茨木市 高槻市 吹田市 枚方市 大東市 四條畷市 交野市 豊中市 摂津市 寝屋川市 門真市 守口市 池田市 箕面市 豊能町 能勢町 島本町 近辺にお住いの方は是非お越しください 通信制 京都美山高校説明会◇▼大阪府 難波 新今宮 天下茶屋 岸里玉出 住吉大社 堺 羽衣 岸和田 貝塚 泉佐野 りんくうタウン 関西空港 帝塚山 堺東 三国ヶ丘 中百舌鳥 金剛 河内長野 沿線をご利用の方は是非お越しください 通信制 京都美山高校説明会▼▽大阪府 天王寺 長居 堺市 三国ヶ丘 鳳 和泉府中 日根野 沿線をご利用の方は是非お越しください 通信制 京都美山高校説明会▽▲大阪府 堺市 東大阪市 八尾市 和泉市 岸和田市 貝塚市 泉佐野市 泉南市 阪南市 岬町 河内長野市 富田林市 羽曳野市 松原市 柏原市 太子町 河南町 千早赤阪村 近辺にお住いの方は是非お越しください 通信制 京都美山高校説明会▲
 入学をお考えの方は学校説明会(2時間)と土曜日の個別相談会以外に、平日の個別相談(10:00-17:00で1時間)がございますので、お気軽にご連絡ください。ご予約はお電話(平日9:00-18:00:フリーダイヤル:0120-561-380)をお願いいたします。★京都美山高等学校 インターネット通信制 〒602-0926 京都市上京区元真如堂町358  TEL:075-441-3401(代)




滋賀県にお住まいの皆様、
【校外】学校説明会が草津で開催されます。

2015年12月8日14:00~ 草津市市民交流プラザ

〒525-0059滋賀県草津市野路1丁目15-5(JR琵琶湖線南草津駅東口徒歩2分程度)

学習システムの説明、スライドでの学校紹介、個別相談のお時間があります。約2時間です。

お申し込みはこちらから!

京都美山高等学校-インターネット通信制-


学校説明会が滋賀で開催されます!

①日本初の『インターネット通信制』高校

②パソコンによる『遠隔授業』なので『遠隔地』でも大丈夫

③年5回程度の『スクーリング』

④登校スタイルを自由に選べる『在宅コース』と『通学コース』

⑤96%以上の『卒業率』 ⑥多彩なコース設定。全15コース 

2016年度マンガコースを新設!


2015年12月8日(火)14:00~

草津市市民交流プラザ(小会議室1)


〒525-0059滋賀県草津市野路1丁目15-5 (JR琵琶湖線南草津駅東口徒歩2分程度)   

フェリエ南草津5階 


学習システムの説明、スライドでの学校紹介、個別相談のお時間があります。約2時間です。


案内チラシです


【お申し込み方法】※当日参加も可能です。参加費は無料

①お電話、 0120-561-380までお電話下さい。 (祝日を除く月~金の10:00~18:00)


②メール nyushi@miyama.ed.jp まで下記の情報をご記入の上、お送り下さい。

 ①お名前 ②ご住所 ③お電話番号 ④参加人数 ⑤参加会場


③ホームページ 下記の予約フォームよりお申し込み下さい。 ここをクリック!

今日は教員対象説明会でした。私は受付係。会が終わって、先生お2人とお話させていただきました。有意義な時間でした。




通学059