おはようございます

今日は休みなので、朝余裕があります

ここのところ朝更新できなかったのは、娘の弁当作りがあるから

高1の娘は今自分のことで頭がいっぱい

もう彼女も自分の力で乗り切る力をつけないといけない

あまりとやかく言わず見守るつもり

失敗を乗り越える経験もしなきゃいけないだろうから、あえてほっておきます



昨日のアナグマさんの話の続き。よかったら昨日のブログもご覧下さい。




わすれられないおくりものって何だと思いますか?

国語の授業で、3年生の子どもたちにこの質問をします。

子どもたちは実にいい感性をしています。

この質問をすると、子どもたちから活発に意見が出されて、どうしてそう思うの?と問い返すとちゃんと文脈に沿った理由を述べて、答えを導き出せるんですよ!

私は、この授業が大好きでした。

いい教材に会うと子どもでも勝手に話し合いが盛り上がる!

話を元に戻すと、アナグマさんは知恵もくれたけど、いつも一緒に喜んでくれた、いつもそばにいてくれた。だから死んでしまった時はすごく悲しい。でも心にはアナグマさんがくれたたくさんのおくりものがある。心の中のおくりものはなくならない。

と3年生の子どもたちは気付くわけです。

本当に優れたお話しです。

ぜひ読んでみてください。

私は今になってあらためて読んでみて、人の生き方を問われているような、気がしました。

私も大したことは何もできてないなぁ、でも思いは伝わるし、残るものと思いたいです。


よかったら、遊びに来て下さい。

無料Facebook部屋↓




↑このお話しも大好きです。パーティの仲間に入れないモグラを、どのようにアナグマが引き入れるか必見です。