こんにちは。
趣味の音楽案内人
みやけです。

本日10月1日は、国際音楽の日

“世界のすべての人々が自分の敵や反対者をも助け合い、
憎しみを兄弟の愛に変えるよう努める日にしよう。
そして、
あらゆる国や地域の人々がさまざまな音楽表現を通して、
暮らしの中の音楽のすばらしさを認識する機会を
与えられるようにしよう。”

という理念のもと定められた日です。

(文化庁「国際音楽の日」パンフレットより)

こういう考え方のもとに、政治もあってほしいと願っています。


さて、国際音楽の日は、
1975年、
世界的なヴァイオリニスト、メニューインによって提唱され、
1977年から、それに賛同する世界各国で、
「国際音楽の日」普及の記念事業が始まったそうです。

日本では、
1994年に、法律が制定され
「音楽文化の振興のための学習環境の整備等に関する法律」
普及活動が始まったそうです。

私が「国際音楽の日」を知ったのは、
記念切手が発売された1996年。

今は、かわいらしい切手がたくさんありますが、
ト音記号にピアノ♪(*^_^*)の素敵な切手~♪
まとめて2シートも買っちゃいました。(50枚×2)

レッスンのごほうびにプレゼントしたりしていたのですが、
最近は使うこともなく、あと数枚だけ残っています。




音楽に関する切手では、
私の愛唱歌シリーズというのがあって、
切手に楽譜が印刷されていたシリーズも好きで、
やはりシートで購入していました。
⑤⑥はお気に入りでやはりシートで購入♪

(クイズ)それぞれ、何の曲でしょう?(*^_^*)
①②
③④
⑤⑥
答えはページの最後です♪

 


最近は、切手を使うことが少なくなったのに、
郵便局で目にするとつい買ってしまい、
これは今年、購入したもの。
音楽柄がかわいいです。



日本オーストリア交流年2009にはなんと、
モーツァルトの切手がありました♪

これも1シート残っています。

何のごほうびに出そうかな♪(*^_^*)




(クイズのこたえ)
①われは海の子     ②川の流れのように
③めだかの学校     ④青い山脈
⑤野ばら(シューベルト) ⑥おもちゃのチャチャチャ