更新遅くなりましたが、去る8月16日(土)
母校の吹奏楽部創部50周年記念演奏会に参加しました。

18期の私はOBの中でも熟年チーム。
在校当時はフルートでしたが、
経験不足ながら打楽器で参加させて頂きました。

6月から月1回の合奏練習がありましたが、
8月は台風で1日練習の予定がなくなってしまい、
15日は休憩をはさみつつも、リハは朝9時から夜10時近くまで。
16日も朝からリハで本番は夕方6時から。
もっと練習したかったというのが正直なところなのだけれども、
このような集まりの条件の中では、精一杯だったかもしれません。

私の高校時代の顧問の先生もOB3期の方なのですが、
とってもエネルギッシュでパワフル。
トロンボーンでバンド演奏にも参加し、
アンコールの指揮もされ、
昔、作曲された曲(演歌)も紹介され、
今取り組んでらっしゃるアルプホルンの演奏もされました。
難しい楽器でのご苦労も含めて楽しんでらっしゃる様子も
とても魅力的で素敵で、自分ももっと高齢になっても、
アマチュアながら生涯現役で音楽を楽しんでいたいと思いました。

先生をはじめ、当時から熱心にみてくださった先輩方や、
いろいろな演奏団体で楽器演奏を続けてらっしゃる先輩・後輩。
そのみなさんの表情がなんとも素敵で、
広い世代から集まった母校の卒業生と現役生の素敵な合奏も含め、
こんなふうに一緒に合奏をすることができるのは、
とても幸せな時間でした。

もしも少しでも打楽器をやっていなかったら、
フルートで参加していたかもしれないけれど、
何かの楽器を続けていたために参加ができたことが嬉しく、
もう吹奏楽の機会はないと思うけれども、
打楽器の基礎練習は続けようと思いました。
ピアノ演奏にも役に立ったなぁ~と、ちょっと実感しているのです♪

演奏されていたOBも、聴きに来てくださったOBも、
懐かしさと同時に、在校当時の思い出が蘇り、
どこもかしこも笑顔があふれていた会場でした。
吹奏楽指導されている先輩、後輩、多いですね。

音楽教室の生徒たちも、吹奏楽部に入部すると、
その音楽の楽しみを広げて、深めて、
いろいろなジャンルの音楽を体験したり、
いろいろな指導を受けたりしていることが、
私にとっても嬉しい喜びになっています。

その定期演奏会やコンクールなどが本当に楽しみで、
いつも、追っかけ応援をしている私です。

ピアノ教室をとおして、音楽への興味が深まって、
いろいろな音楽の楽しみを見つけるきっかけになると嬉しいです。


これからも、あなたの演奏を聴くことを、楽しみにしています。

どんな楽器でも、
きっと生活に潤いと喜びを与えてくれることと思います。

音楽を生涯続けていくことで、
あなたの暮らしに笑顔があふれますように。


15日から体調を崩してしまいました。
音楽を続けていくにも、まずは健康でいないとですね!

気温の差が大きくなってきました。
皆様もお体、お大切に。







にほんブログ村