チームを強くするには(>_<) | ikuoのブログ

ikuoのブログ

ブログの説明を入力します。

 さて今日は、話しを停滞期の頃に戻して書いてみたいと思います。


 チームとしての停滞期は、4年前というところまでは話を書きましたしょぼん


 その年の全国大会は、万能型の加入で何とか優勝王冠1しましたが、根本的な改善にはなっていませんでした。


 毎年の課題である決定力の問題むっが改善されず、決勝戦は追う展開の厳しい戦いでしたねあせる


 それでもチームとしては、当時加入してきた強肩強打に、なんとか経験を積ませチームの得点力アップに繋げたいビックリマークと思っておりましたが、まだ始めたばかりの選手にそこまで求めるのは酷だったかもしれませんねショック!


 私の考えでは、今後のチームの為にも活躍して欲しいし、して貰わなければ困るあせるそんな思いで試合に起用しておりましたが、勝ちながら選手を育てるのは本当に難しいです汗


 当時を思い出すと、何とか強肩強打に得点をさせようと、チームメイトが集中的にパスを出しておりましたが、なかなか決まらず本人もキツカッタと思います。


 試合は、延長戦までもつれる接戦でしたがあせる結果的には長い時間試合が出来たので経験を積むには良かったかもしれませんねニコニコ


 それでは、次回は1年後のチーム状況を書いてみたいと思いますビックリマークお楽しみにニコニコ