こんばんは。


いつもコメントくださる皆さん、ありがとうございますm(_ _)m
今日はこんな時間に更新です。
もし更新通知がいってしまったらすみません。


無痛分娩についての体験談を読んでいたら目が冴えてしまいました…。
もうじき入院なのでドキドキです。
私もこれをやるのか〜と思うとなんだか不思議な気分です。


麻酔をしたらどうなるのかな?
痛みは人によって全然違うみたいだけど、私はどうかな?

今度こそ元気な赤ちゃんを抱けるかな。
赤ちゃんはどんな顔をしているかな。
産声ってどんな泣き方をするのかな?


…そんな想像を巡らせています。 

そして、生きている赤ちゃんをこの手に抱けたらどんな気持ちになるんでしょうか。


検診で通っている病院は大きな総合病院なので、退院するお母さんとすれ違うことがよくあるんです。
みなさん、大切な宝物を抱えるみたいにして、おくるみに包まれた赤ちゃんを抱っこしてるんですよね。
とっても穏やかで幸せそうな表情で。

おくるみの中の赤ちゃんは産まれたてほやほやという感じですごく小さくて頼りなくて…。
泣き声もエーンというよりはフニフニ〜という弱々しさがあって愛しいんです。
お母さんはそんな赤ちゃんに優しく声をかけながらユラユラ体を揺らしていて、その間に旦那さんがお会計をしていたりして。


私もそんなふうになれますように。
お腹の赤ちゃんが元気でこの世界に産まれてこれますように。