こんばんは。
(おはようございますかな?)

いつも「いいね」やコメントありがとうございます。
励みになっています。



ここ数日、吐き気がすごくて起き上がれない日々が続いていました。
もう飴やグミ以外のものが食べられなくなりました。
今まで食べられていた冷たいおにぎりやビスケットも喉を通らず。

水分も冷えた炭酸水しか飲めません。
野菜ジュースの風味が苦手になってしまって、ニオイを嗅いだだけで嘔吐…。

ほとんど飲まず食わずなのに吐き気はあります。
寝ているだけでオエッとなり、立ち上がるとめまいがして嘔吐。
食べていないから胃液しか出ず。
それでも吐き気はあり、ゲーゲーしていたら、ついに胆汁だけでなく血まで吐いてしまいました。
たぶん、喉の粘膜がやられてしまって、そこから出血したんだと思います。


ろくに食べていないのに吐くから体重は3.5キロも減少。
トイレの回数も減り、このままでは脱水症状になってしまいそうだったので、病院へ電話して症状を伝え、指示を仰ぎました。

できれば1回来てほしいと言われました。
だけど、今の私に船やバスや電車を乗り継いでの移動は厳しいです。

すると、「では近場でいいので病院にかかってください。点滴をしてもらえると思います」と言われました。

そんなわけで島の診療所へ。
車でたった数分の距離ですが、それでも車内のニオイがきつかった…。


診療所で問診。
かかっている病院を聞かれたので「〇〇総合病院の産婦人科です」と答えたら、電話して連携を取ってもらうことができました。

そんなわけで、栄養のある点滴をしてもらうことができました(点滴の袋には「ブドウ糖」と書いてありました)。
水分と栄養が補給できたと思うと、少し安心です。


つわりがおさまるまでは点滴を打ってもらいに診療所へ通うことになるかもしれません。
また、一般的につわりがおさまる14週をすぎても吐き気が続いたり、今後これ以上ひどくなるようであれば、吐き気止めも処方してもらえるそうです。

今まさに吐き気がひどいから処方してもらえばよかったなぁ…。


吐きつわり、本当につらいですね。
同じ症状に悩まされた方からのアドバイスありがたいです。
点滴をおすすめしてくださった方、ありがとうございました。