同期の桜のブログ

同期の桜のブログ

これはブログと言うよりも『メッセージです』どう感じるかよりも伝わればいい。

Amebaでブログを始めよう!

私は決めた。


妻がやる事、言う事に対して一々反応してたら多分私の体はもっても・・


心はもたないかもしれない。


体も・・もう限界なのかもしれない。


先週初めから体重が5キロ減った。


金曜日からハンバーガー2個とポテト(某有名店)くらいなか?


あとは飲み物だけ・・でもそれ以外正直何も欲しくない。


欲しいのは妻の気持ち(情報)だ。


妻が昨年死んだ方が楽・・と思っていた辛さが今分かったような気がする。


でも、私は諦めない。


しかし、このままだと来週はヤバイ気がする。


旅行から帰ってきて、姿は見たが声もメールも無し・・

妻がどう思っているのか確認する手段がない。


不安だ・・


この不安が全ての根源だと悟った。


この不安がある為に何もかも回避する私のルールを作り家族に守らせてきた。


家族にとって人権無視以外なにものでもない。


この不安を取り除くためには、友達が一人もいない私には協力者が居ない。


家族も失ったと同じだから家族の協力も得られない。


だから、病院に行き治療と言う方法で薬でも何でも受け入れて


今の、この苦痛を和らげてもらおう。



出来事は全て必然であり偶然ではない


そう言う人もいます、確かに・・でも必然か偶然かはその人が決める事で今の自分が居る環境が偶然であればこれからの環境が必然であり、逆もある。


それが家族なら・・これからが必然であれば今の家族は偶然?


そんな事はある訳がない、神は命をそのような扱いをするのか?


『運命』


そんな都合の良い言葉も有る。


だが、捨てる側から見ると捨てられるのも運命。


しかし、逆は無いのか?今が辛いから未来が明るい。

確かにそうなるだろう。


だが、自分だけが明るい未来を選ぶ権利がどこにある?


神は自分だけを見つめろ!と言ったのだろうか?


天使は人を蹴落としてまで幸せになりたいという者に協力するだろうか?


頑張った?


誰に対して?それが自分に見返りを求める行為なのか?その為に頑張ったのか?


そんな頑張りで何の罪もない弱者を辛い立場に落としてもいいのか?


自分の都合の良い解釈。


辛い時、悲しい時・・そう解釈したくなるのも十分理解出来る。


でもな、そんな時でこそ一番理解して欲しい、一番理解してくれる相手に相談してみたらどうだろう。


自分ではもう周りは見えなくなってる事だろう。


だからって何も責任を取らない無責任な奴は当然望む心休む優しい言葉をかけてくれるだろう。


なぜか?何言っても責任も何もないから・・


一番大切なのは何か?


一番大切にしてくれるのは誰か?


一番大切にしなければいけないのは?


私はおまえからみてどう見えたか分からないが、一番大切に常にしてきたつもりだ。


伝わらなければ何の意味もないが・・でも今でもここまでかかわろうとする気持ちは今のおまえを無視できないからだと思う。


でも、このまま好きにさすのも私の使命であり運命なのかもしれないな。


おまえが言うように頑張れば彼女も再婚も十分出来るだろう。


仕事もあれだけ皆から金運があると言われるんだから何しても生活は出来るだろう。


でもな、私には生きて行く為にお金でもなく、彼女でもなく、家族が一番必要なんだよ。


それだけはいつでも良い、いつかは気付いて欲しい。


そして、もう自分を追い込むのはやめろ。


チャネリングなんてやめろ、自分で分かってるはずだ、信じると言うより何かにすがりたいだけだろ?


今の私では頼りにもならない、尊敬も出来ないは伝わってる、でも必要とされてないのも十分伝わってる。


私が頑張ろうとポジティブになれるようにおまえ自身で考えておまえの直感を信じてみろ。


もう、そんな気が無いのならもう諦めるから。


おまえが決めてくれ。


タイムリミットはすぐそこだ。


おまえはこの私のブログを見つける事が出来るだろう。


見つける事が出来たのなら、それは偶然ではなく、必然だ。


おまえを信じろ。


私はおまえの全てを把握しているつもりだから。

何もかもとは言わないが・・相談してくれれば妻に負担をかけないように考えるし(前向きに)


家族単位で何とかしたかった。


その為に私も立ち直るチャンスをもらいたかった。


でも、妻には何もしないネガティブな夫にしか見えなかったようだ。


S氏の事が発覚した時妻はこう言った。


『貴方には魅力がない、尊敬できないし、どこを好きになったらいいか分からない』と


それから話し合い、時が経ちもう一度聞いた時


『やはり、貴方は尊敬できない、S氏は尊敬できるけど・・』


家族って尊敬できなければ、尊敬できる人を求めても良い関係になったのか?


そんな事を未だに気にしてる、そしてS氏を気にして、そして私と妻との間をかき混ぜた人達と私に内緒でメールしたり、会ったり今日からその友達と旅行に出掛けて・・


私は前向きに頑張ろうと思えると思っているのか?


私のこの不安な気持ちは誰が拭い去ってくれるのか?


私が笑わないと『その暗い顔を見るのが辛い、何を考えてるのか分からないからどうしたらいいのか分からない』

そんな事を理由に離婚をちらつかせるが・・


妻が私の言う事が苦痛で、自由がないと言い、私がこれだけはやめて欲しい『S氏と仕事で会う事、S氏と付き合う事を賛成した人との関わり』と伝えているのに・・


何をしたらいいのか分からない。


ではなく、何をしても変わらないなら、自分がやりたくない事はしなくても良い?でもそれで機嫌が悪くなるんならどうでもいい。


そう見えるんだ。


もう、おまえは私との離婚を決めたんだろうな。


私は、今のお前の気持ちは本音ではないと気付いている。


そうなってしまったと、分かってる、でもおまえは強情で素直でないから確実にそうなると分かっていた私との未来を今の不安で目をつぶり見ないようにして、周りの声を聞いてその声に流されたいだけだよな?


私はおまえにもっともっと伝える事があった。


でも、今のお前はいくら私が言っても聞かないだろう。


その事が将来おまえにとって大きな障害になる事は間違いない、仕事でもプライベートでも。


失ってから気付いても遅いんだぞ。