好きな服と似合う服の 「ズレ」がある方へ | 心理ブランドデザイナー池本紫(ゆかり)の 鑑定コンサルで人氣を博しカリスマへ

心理ブランドデザイナー池本紫(ゆかり)の 鑑定コンサルで人氣を博しカリスマへ

心理ブランド デザイナー。
アナタの心理に沿い、唯一無二の存在感を表現する
7つの行動法則と神託ラッキーカラーで、ハイブランディング。自然と人生想い通りに!

image


自分のことが1番わからない。

これについては、昨日のブログ でアップいたしました。


そして 好きな服と似合う服が一致しない場合は
自分軸がズレている可能性が大きいのです。


憧れの人が着ていた服を
着てみたい~。

という氣持ちもわかります。


20代後半~30代前半、ワタクシがそうでしたから。

ファッションと言えば 

80年代は特に日本人デザイナーがパリコレで
黒の服を提案し
センセーショナルをおこしました。


東洋の神秘性と西洋のマスコミは感じたのでしょう。



黒い服はカッコよく見せる!
黒い服はクールビューティーよ!

黒い服を着れば、ファッショナブルに見える!
黒い服を着れば、痩せて見える!

黒い服を着ていれば、ファッションデザイナーに見える!
黒い服を着れば、大人っぽく見える!

黒い服は、威厳があるように見える!
黒い服は、仕事ができそうに見える!

黒い服は、守ってくれる!
黒い服は、インテリっぽく見える!

黒い服は、一線をひける!
黒い服は、謙虚に見せる!

黒い服は、落ち着いてシックに見せる!

どれかにあてはまることありませんか。

しかし これらの共通項からみいだせるキーワードは

抑圧  なのです。

そう

黒 = 抑圧   につながるのです。


ワタクシも 黒い服を着ている時は
クリエイターらしくて
クールでセンスよく見えるから
安心~。

本来の自分を抑圧してね~。

たぶん 仕事一筋でがんばるわーと
思っていましたから
女性性を抑圧していたのだと思います。




そして、今思えば 
似合っていなかった。



なんといっても、老けて見えました。



ニューヨークに留学したと同時に、黒い服。
ワタクシ自身としてはクールに決めていた・・・・・・つもり。


image

自分では合っていると思っていた服が
周りからは合っているとは思われていなかった。


に繋がるのです。


好きな服と似合う服。


意外や周りの方からの意見の方が
本当に似合う服の可能性が高く
その人の本質に合っている服なのです。


これは、周りの方はワタシのことを見る事ができるから。


反対に、自分のことは自分では見えないから
何が似合っているかわからない~。
(鏡に映してみた時位の短い時間のみ、見えますが)


自分の事は自分が1番わからないのです。


image


周りから似合うね~と誉められる服は
意外やその方ご自身の内面と繋がっている事が多い


ただ、ご家族は別だと思った方がよいでしょう。
先入観がありすぎるから。


できるなら
初めて合う人や
ご家族以外の 「お似合いね~。

あなたの内面と重なる事が多いのです。


その辺りを知りたい方は
ドレスセラピーで
オフ オン リフレッシュの ファッション12星を
知って頂くと
ズレがなくなります。


生年月日は隠されたあなたを表すサインなのです。


似合う服と好きな服が合致していきます。



認定ドレスセラピスト講師
認定ドレスセラピストに
お尋ね頂ければと思います。



自分をまずは知ること



ここからがスタートですね~。




素適な日々を
愛&感謝と共に
池本紫