bloome様から、また記事を

執筆する機会を頂きました。




去年の4月からお花の定期便を

利用しているので、

お花のある暮らしになって

もうすぐ1年が経ちますね気づき




我が家はあまり
インテリアに拘りがなく
お掃除を楽にしたいので小物は
あまり飾りたくないんです。



クリスマスとお正月くらいしか
飾らないので、それ以外のシーズンは
あまり季節感が無い感じ。




けれど、生花が飾ってあると
テーブルも一気に華やかになるし、
お花の変化は見ていて楽しいです。



今回の記事執筆にあたり
頂いたお花↓


キンセンカ、
フリージア、
行李柳。



これは届いてすぐの写真。





日を追うごとにフリージアが
花開いていきます。




1枚目:届いた当日
2枚目:届いてから3日後
3枚目:届いてから6日後



子ども達も
ニコニコお花咲いたね〜可愛いね花
と言ってお花を見守ってます



この1年で色々なお花と
出会えました。



次はどんなお花が来るのかを
ワクワクしながら待つのも
日々の楽しみの一つになってます。


お花のある暮らしは
私にとってちょっと贅沢な
楽しみなんだけど



家計のメリハリを意識して
上手に贅沢出来てるので
これからもお花のある暮らしを
楽しもうと思います気づき



それではバイバイ


【お花のある暮らし】の関連記事↓