アメリカ在住13年

2021年に娘、2023年に息子を授かり

毎日育児格闘しています!!

 

 

 

 

 

あっという間に息子が7ヶ月になり、

娘ももう2歳8ヶ月!

 

 

息子は上手にハイハイするようになりましたお願い

 

 

娘もとにかくおしゃべりが大好きで色々な言葉を覚えては

実際に使ったりして見ててとても可愛いですラブラブ

 

 

 

 

 

夜はほぼワンオペなので、仕事の後

迎えに行ってご飯を食べて寝かしつけの準備。。。

などなどで日々バタバタです滝汗

 

 

 

 

前回ブログを書いた時に精神的にキツくて大変と書きましたが

それは引き続き7ヶ月の今でも同じです。

ただ、考え方を少し変えてみたらなんだかとても

穏やかな気持ちになれたのでシェアしたいと思います。

(ちょっと長いです)

 

 

 

 

 

なぜ精神的にきつかったかというと、やはり育児・家事・仕事の両立で

日々考えることがたくさんで頭の中は常にパンク状態。

 

娘のイヤイヤ期がひどく、偏食もあるので

日々娘との接し方に苦戦し色々勉強してはいるのですが

とにかく初めての子育てで何が正しいのか、どうやったらいいのかが

全くわからず苦戦。

 

息子が夜中に起きたり、抱っこ癖がついているため

ちょっとでも離れるとギャン泣きあせる

 

朝6時過ぎに息子が起き、7時に娘を起こし

平日は仕事、週末は一緒に時間を過ごし

寝かしつけるまでの夜8時くらいまでは

自分の時間全くなし。

 

2人のお昼寝の時間も違うので

同時に寝てくれることはなくほっとするひと時がない。

 

 

 

そんな生活がずっと続き、かなりイライラもして

子供に当たってしまったりもしました。。。

 

それのせいで自己嫌悪になり負のサイクル。

 

 

 

 

でも、子供が欲しいって自分で望んで2人健康に授かって

何を文句を言っているのだろう・・・と思ったり

休みの日も平日仕事だから週末たくさん時間を過ごしたい、

だから自分の時間がないのは仕方がないって思ったり、

もっとちゃんとしなきゃと自分を奮い立たせて頑張ってきました。

 

 

 

 

 

 

 

先週の金曜の夜は息子が夜泣きが激しく、

2時間おきくらいに起きていたので

私は息子のベットの隣の椅子に座って

息子をあやしたりミルクをあげたりして寝かしつけしていました。

 

 

 

朝旦那とバトンタッチして私は朝6時半にベッドに直行。

夜勤明けの看護師さんとかはこんな感じの気分なのだろうか。

 

 

 

とにかく、不満や疲れが溜まっていて

一回リセットするために旦那にお願いして

2人を家から連れ出してもらいました。

 

 

 

とにかくベッドが気持ち良くてそこから11時半くらいまで爆睡。

その間旦那は娘と息子を連れ出してくれて、起きた私は家に1人。。。

 

 

 

なんとも変な気分でした。

 

 

 

 

でもなんだか肩の荷がスッと下りたような気がしました。

 

 

 

 

そこからダラダラしてコーヒーを入れ朝ごはんを食べ

このままではダメだと思い部屋をとことん掃除しましたアップ

 

 

 

 

1人の時間で充電する。

自分が必要としていた時間でした。

 

 

 

どんなに子供のこと大好きでも、やっぱり毎日毎日

休まずに走り続けることはできないと実感しました。

 

 

そしてその疲れやイライラの矛先が子供になってしまうことも。

 

 

お母さんも、自分を大切にして充電してあげることが必要。

 

 

旦那もすごく理解してくれて感謝しかないです。

 

 

 

 

 

 

 

 

そして最終的に思ったこと、

 

 

 

それは、

 

 

 

 

子供は自分たちのもとに一生いないということ。

 

 

 

 

子供って場所にもよって違いますが、大体4歳か5歳くらいから学校に行き始め

親が100%子供の面倒を見るのはその時まで。

 

 

 

10歳くらいまでは休みの日も家族で過ごしたりするかもですが、

その後は友達と遊んだり、中高にもなれば

彼氏や彼女ができて学校が終わっても家にすぐ帰ってこない

こともあるかと思います。

 

 

 

 

大学生、社会人になればもう親とは住んでいないかもしれない。

 

 

 

うちの姉が高校生の娘を持っているので

色々話していたらこういう話になり

2歳くらいの時が一番可愛かったなーと言っていました。

 

 

 

 

 

今は出かける時に着替えやお化粧をしている時一緒に部屋に来て

ママママと言って全く準備が進まないから

10分くらいで準備を終わらせてバタバタ家を出ていく日も

 

ご飯がゆっくり食べられないのも

 

トイレまでついてきてトイレくらい1人でさせてよと思う日も

 

必ずいつかは終わりが来てしまう。

 

 

 

 

 

こんなにママママと言ってついてくる姿もいつかいなくなって

私たちのもとを巣立ってしまう。。。

 

 

 

そう考えたら、今のこの時間を噛み締めて、

一生懸命に100%で接してあげて

色々なことを教えられるうちにたくさん教えて

この無垢で純粋な笑顔を忘れないでたくさん笑って過ごしたい、

 

 

 

そんな風に思いました。

 

 

 

 


 

 

 

 

 

 

こんなことを考えてマインドセットを変えるだけて

すごく子供に優しくなれて、

忍耐強くなったなと感じています。

 

 

 

 

 

今が大変だと今しか見えなくて

そしてトンネルの先に光が見えなくて

自分を見失って、こんなことでいいんだろうかとか

子育ての不安とか自分の弱さとか

とにかく子供に、子育てに日々成長させられています。

 

 

 

 

 

 

 

今絶賛子育ての皆さん、一緒に頑張りましょう!

 

 

 

 

 

こんな時間は本当にあっという間だよ、

と皆さん言いますよね。

 

 

 

 

 

実際に今真っ最中な私たちはそんなことないよ、

毎日1日が長いよ、と思いますよね。

 

 

 

 

 

でもでも、娘が生まれてからの2年間、すごく早かったです!

 

 

 

 

”1日は長いが、1年は早い”

 

 

 

この言葉、よく聞きます。

 

 

 

 

 

 

これからも色々子供に成長させてもらって

時には怒ったり、時には休みが必要になったりすると思いますが

とにかく愛情を持って子供に接することを

心がけて過ごしたいなと思いますおねがい