こんにちは

天意と調和のオルゴナイト宮のmiyaです

沖縄では古くから語り継がれているマヤー(猫)の話
神マヤー
とは?

ネットから引用

よく、カミンチュさん達に
「あんたとこの猫は神マヤーだねー」(正確に言うと末裔?)
と猫を飼ってる事も話してないのに、拾った直後からあちこちで言われ…
カミマヤー?って何???
(へぇ〜っとは思ってたけど、ちゃんと調べた事はなかった
)

ウチの猫、名前はボン

3年半前のウークイの日(旧盆)に拾って。
名前はお盆の盆から取ってボンちゃん

車にひかれそうになりながらヨタヨタ歩いていた子猫を保護
一旦保護しちゃうと手離せなかったんですよね〜😅

お家に連れて帰る車の中で私の膝の上でスヤスヤ寝てました←ノラなのに🤣
そう、ボンと出会ったのは満月🌕の夜
そして、たまに目がオッドアイに見える
文に書かれている「家の繁栄」は今のところまだ
ないけど😆
この子を抱いてると、今世だけの出会いではないな
とふと思う事もしばしば…
数百年語り継がれている神猫。
色んな血が混じったとしてもまたその「血」が残っているのなら、すごいなぁ。
また、私の所に来たこのご縁もすごいなぁ〜💕
ボンはオルゴナイトを広げると、すぐ寄ってきて
ゴロ〜ン😊
動物はほんとエネルギーに敏感





たーくさんオルゴナイトを広げると、稀に
エネルギー強い😓
と近寄れない人も出たりするんだけど
この子は、ほんとに気持ちいいみたい❤️
さすが神マヤー笑

お読み頂きありがとうございます

2019年5月17.18.19日
沖縄コンベンションセンター展示棟
きゅんきらフェス
オルゴナイトで出店します✨
遊びに来てね
