2010FIFA W杯 南アフリカ大会 日本VS.カメルーン
2010FIFAワールドカップ南アフリカ大会。
日本代表、初戦カメルーン戦。
=====
■2010 FIFA ワールドカップ - Yahoo!スポーツ×スポーツナビ
グループE第1節 日本1-0カメルーン
http://southafrica2010.yahoo.co.jp/game/text?gid=2010061402
=====
完全アウェーの状態かな~と思いきや、
会場内には多くの日本代表ユニフォームを
着たサポーターの人たち。これは心強い。
カメルーンチャンスでのブブゼラの大きな音は
完全アウェーだったけれど、その状態でよく勝ったと思う。
集中力がすばらしい。
日本代表の陣形は完全にカウンター狙い。
1.5列目の選手を3人置いて、フォワードがいない状態。
でも、その3人のタメがすばらしかった。
シュート5本で、枠内が3本。得点1点。
なかなか点数は取れないものの、
みんなの体の調子はキレキレ。
反対にカメルーンはチームがばらばらの状態。
エトーがゲームメイクしていたので助かったかも。
日本代表は、全体的にチーム全員が集中。
本田が得点を決めたけれど、ほんともっていると思う。
ここぞというときに決める選手がいるチームは強い。
今回のワールドカップ。
この試合まで、得点したチームor失点しなかった
チームは負けなし。日本代表も4年前から成長
しているのだろうと思う。
日本のワールドカップでの勝利は2002年6月14日の
大阪・長居でチュニジア戦から8年ぶり。海外での
ワールドカップでは初めての勝利。
次のオランダ戦は、6月19日土曜日20時30分から。
オランダ戦は、できれば0-0の引き分けで。
厳しいと思うけれど、がんばってほしい。
(カメルーンとデンマークは引き分けて欲しい。)
がんばれ日本!
日本代表、初戦カメルーン戦。
=====
■2010 FIFA ワールドカップ - Yahoo!スポーツ×スポーツナビ
グループE第1節 日本1-0カメルーン
http://southafrica2010.yahoo.co.jp/game/text?gid=2010061402
=====
完全アウェーの状態かな~と思いきや、
会場内には多くの日本代表ユニフォームを
着たサポーターの人たち。これは心強い。
カメルーンチャンスでのブブゼラの大きな音は
完全アウェーだったけれど、その状態でよく勝ったと思う。
集中力がすばらしい。
日本代表の陣形は完全にカウンター狙い。
1.5列目の選手を3人置いて、フォワードがいない状態。
でも、その3人のタメがすばらしかった。
シュート5本で、枠内が3本。得点1点。
なかなか点数は取れないものの、
みんなの体の調子はキレキレ。
反対にカメルーンはチームがばらばらの状態。
エトーがゲームメイクしていたので助かったかも。
日本代表は、全体的にチーム全員が集中。
本田が得点を決めたけれど、ほんともっていると思う。
ここぞというときに決める選手がいるチームは強い。
今回のワールドカップ。
この試合まで、得点したチームor失点しなかった
チームは負けなし。日本代表も4年前から成長
しているのだろうと思う。
日本のワールドカップでの勝利は2002年6月14日の
大阪・長居でチュニジア戦から8年ぶり。海外での
ワールドカップでは初めての勝利。
次のオランダ戦は、6月19日土曜日20時30分から。
オランダ戦は、できれば0-0の引き分けで。
厳しいと思うけれど、がんばってほしい。
(カメルーンとデンマークは引き分けて欲しい。)
がんばれ日本!