となりのおにいさん
小さい頃から、隣の家に住んでいた親戚のお兄さん。
お世話になったというより、
いなかったら今の自分はないと思う。
一番の思い出は、初めて買ってもらったファミコンを
テレビに取り付けられずに困っていた時のこと。
父親が親戚のお兄さんに声をかけたらしく、
さっと現れて、テレビの背面を見て、
部品を取りに行き、あっという間に接続した。
めちゃめちゃかっこよかった。
他にも、田舎なのに、コンポやビデオカメラなどの
AV機器など、とにかく新しいデジタルなものがそこにはあった。
ゲームや音楽、映像を作ろうと興味を持つきっかけとなる、
僕にとってのキーパーソンの1人だった。
他にも、トランプやコインを使ったマジックや
廊下の壁のぼりなどを教えてもらった記憶。
大きくなってからも、教えてもらうこと多数。
いつも笑顔で楽しませてくれる
歳の離れたエンターテイナーのお兄さんだったと思う。
(歳が離れているので、お年玉もたっぷりもらった。
うちの兄弟全員、本当にお世話になった。)
そんなお兄さんと急なお別れの知らせ。
本当に急で信じられなかったけれど、
いい人ほど早く旅立つな~と改めて思う。
いろいろと思い出すと、今は笑顔は難しいけれど、
いつも笑顔で少しでも人を楽しませることが
できる人になろうと思った。
お世話になったというより、
いなかったら今の自分はないと思う。
一番の思い出は、初めて買ってもらったファミコンを
テレビに取り付けられずに困っていた時のこと。
父親が親戚のお兄さんに声をかけたらしく、
さっと現れて、テレビの背面を見て、
部品を取りに行き、あっという間に接続した。
めちゃめちゃかっこよかった。
他にも、田舎なのに、コンポやビデオカメラなどの
AV機器など、とにかく新しいデジタルなものがそこにはあった。
ゲームや音楽、映像を作ろうと興味を持つきっかけとなる、
僕にとってのキーパーソンの1人だった。
他にも、トランプやコインを使ったマジックや
廊下の壁のぼりなどを教えてもらった記憶。
大きくなってからも、教えてもらうこと多数。
いつも笑顔で楽しませてくれる
歳の離れたエンターテイナーのお兄さんだったと思う。
(歳が離れているので、お年玉もたっぷりもらった。
うちの兄弟全員、本当にお世話になった。)
そんなお兄さんと急なお別れの知らせ。
本当に急で信じられなかったけれど、
いい人ほど早く旅立つな~と改めて思う。
いろいろと思い出すと、今は笑顔は難しいけれど、
いつも笑顔で少しでも人を楽しませることが
できる人になろうと思った。