関わり方は言葉の意味さえ変える? | 「働くママの応援団!」自己受容の鬼コーチ♡あさみ

「働くママの応援団!」自己受容の鬼コーチ♡あさみ

とにかく全ては自己受容!!

自身の産後鬱経験や、
ワンオペ育児と仕事の両立への苦悩などなど経て、
自己受容の大切さを広めるべく、自己受容を訓練する手帳術やオンライン道場を開催中!!


働くママたちのライフキャリアデザイをコーチングでお手伝いします!

ハロハロ飛び出すハート

PITTAです。


さぁ、10月始まりましたねー。

9月は毎年、決戦月!として

忙しいのですが、

さらに今年は、

インボイス制度開始の影響で

目の回る忙しさでした。


過去も、消費税改正も

同じように大変だったころ、

忙しいなか頑張ったあとの

1on1でのこと。


今回の評価を言い渡され、


「あんなに忙しくて頑張ったのに

こんな評価ならやる気無くします」


と言った私。



そしたら


「あなたが忙しかったってことは、

皆同じように忙しかったから。」


と言われた…


その時は、疲弊しすぎていて、

その言葉に


「あぁ、そうか。そうか。。。」


としか思えなくて。



今思い出すと、イライラして、

もっと違う声かけあっただろ!

となるのだけど、

疲れ切っている精神状態って

ほんと判断能力とかも落ちて

危険だなと、振り返って気付かされる。



まぁ、そんなことを思い出す

10月の始まり。


1on1、

そもそも形式だけで

事実上は、ただの仕事の詰めだったり


なんかある??


と、ただ漠然とそれだけを

繰り返す上司。



今まで色々上司がかわり、

その度に期待するけど

見事に玉砕。



まぁ、会社が

きちんと1on1について

トレーニングしてないのも

問題なんじゃない??と、

私は思う。


平本式受講必須にしたらいいのに…


そんな1on1の中で


私がいちばん嫌いな言葉


「生産性」


私の仕事は特に

私たちが動き、対価が発生するので


「生産性」=「自分の会社での存在価値」


みたいな感覚が強い。(私は)



なので、1on1で

「生産性」が低い。

もっと頑張って。


という話をされると、


「お前は会社での価値はない。」

「頑張りが足りない。」


と聞こえる。



なんか、

プロセスも見てます!って

言う割に結局結果。


私は会社のコマじゃない!!!


ふざけんな!!!


という風に、

まぁ、グツグツ煮えるハラワタを

かかえ、上司を睨みつけるように


「そうですね、頑張ります」


と、上司も震え上がるような

恨みたっぷりな眼差しを向け

いつも1on1を終えていたわけです。



そしてふと、昨日

「生産性」ってなんか

違う言葉に置き換えればいいのに。


なんかハッピーな感じの…


と、そもそも

「生産性」という言葉が

だめなんじゃないかと考えた。



んー。。。。


いやいや、違う違う。


これは、いわゆる

ただの


ネガポジ転換のようなものだ。



単語の響きやイメージを変えたところで

私が言いたいのは


「もっとプロセスもみてよ!

私は会社のコマじゃないんだよ!!」


って事。



だとしたら…


1on1での声がけが違えば


「生産性」って言葉に

ここまで拒否感を感じないのでは??!


と思い始めた。



おぉ、なるほど、

面白い。


私は

「生産性」という言葉に

反応してるのではなく


結果しか評価せず、

プロセスやほかの事を

評価してくれず、

どうにかして

利益を上げろだけを言われていることに

腹を立ててるんだ!!



でも、私が1on1を受ける側。

私が上司なら、

平本式を駆使し、価値観引き出したりと

ここを変えることはできるのだが…


となると、

何が私に出来ること??


・プロセスを説明。

その上でこの結果だった。

 私はどのような価値観に基づいて

行動したかを伝える。


上記を踏まえて、

会社の言う数字を達成するために、

私も頑張りたいが、私の得意不得意は○○です。

なにかアドバイスをもらえませんか?



そうだ、そうだ。


私がコーチ(上司)の立場でなくとも、

私の関わり方を変えることは可能なのだ!



相手を変えようとすると

ずっと苦しいだけ。


まぁ、結局は

他人をコントロールするのは無理。



相手を変えるため

(変わったような

受け止め方ができるようになる)

には、私が変わるのが早い。


ついつい、



コーチ=上司

だから、上司が頑張れよ!

頑張って関わってこいよ!


って私は思うんだけど、

私から働きかければいいんだよね(笑)



次の上司との1on1は、

私から積極的に


ヒーローインタビューとか

価値観引き出す話とか

やって見ることにする!


(1on1自体、

規定の回数やってもらってないけどね!

そこも働きかけよ!)