今、しーちゃんに「ねむれなくなっちゃった・・・」と起こされて起きてます。
午前0時半です。
しーちゃんにはミッキーマウスの番組を見せてます。
こういうとき、しーちゃんが起こすのは100%俺なんだよなぁ
ふぅ・・・
本当にお父さん子なんです、はい・・・
明日はひぃひの七五三の写真撮影です。
おかーが着た着物をしーちゃんに続き着ます。
おかーは本当に嬉しいだろうなぁ・・・
しーちゃんの時のことを思い出します。
しーちゃんが着物を着て着替え部屋から出てきたとき
控え室にいた全員が一斉にしーちゃんを見たんだよねぇ・・・
失礼ながら、やっぱりそのスタジオにあったレンタルの着物とはモノが違って、素人目でもわかっちゃうんだよねぇ・・・
ぞのあと、ディズニープリンセスのドレスに着替えて出てきたしーちゃんには誰も興味を示さなかったけど。
汗
やっぱり日本人は着物なんだなぁ・・・と思ったことを思い出しました。
明日はしーちゃんより着物の似合いそうなひぃひの番です。
楽しみだなー
本人は白雪姫になることを楽しみにしてますが。
ま、ひぃひこそドレスより着物だと思うんですが。
あ・・・若干ディスり気味?!
そんなことありませんから(笑)
しーちゃんもそろそろ寝るかな・・・
皆さん、おやすみなさーい。
ふぁあああ・・・
しーちゃんが幼稚園のお泊り保育でした。
しーちゃん弱いので(汗)前の日の夜は不安で泣いてたけれど、周りのお母さん方の話によると、おねしょをしちゃったり、夜寝付けなかったり、みんなそれなりに緊張してたらしい。
ほとんどの子が初めて親と離れて一晩を過ごすのだから、そりゃそうだわな・・・
今年はいなかったけど、子供を幼稚園に預ける時に泣いてる親がたまにいるんだって。
たった一晩よ!?
しかも翌日の朝8時半には帰って来るのに、だよ?!?!
俺なんて、スペシャルな夜だ!と待ち望んでたのに・・・
(それもどうよ? 汗)
ま、優しいお母さんなんだろうけどさ・・・
ちょっと考えられないね!
なんて言ってた奥さんが・・・
夜、しーちゃんがいないとなんか寂しいね・・・と泣いておりました・・・
ウソでしょ?!
びっくりだわ。
大汗
ということで、俺のスペシャルな夜は特に何もなく・・・
むしろ次女が親を独占!と行った感じで大はしゃぎで、むしろ普段よりハードでしんどい夜でした・・・
あはははは・・・
追伸
寂しいと泣いてたくせに、帰ってきた途端に恒例の(?)親子喧嘩をしておりました・・・
ま、そんなもんですね。
汗
しーちゃん弱いので(汗)前の日の夜は不安で泣いてたけれど、周りのお母さん方の話によると、おねしょをしちゃったり、夜寝付けなかったり、みんなそれなりに緊張してたらしい。
ほとんどの子が初めて親と離れて一晩を過ごすのだから、そりゃそうだわな・・・
今年はいなかったけど、子供を幼稚園に預ける時に泣いてる親がたまにいるんだって。
たった一晩よ!?
しかも翌日の朝8時半には帰って来るのに、だよ?!?!
俺なんて、スペシャルな夜だ!と待ち望んでたのに・・・
(それもどうよ? 汗)
ま、優しいお母さんなんだろうけどさ・・・
ちょっと考えられないね!
なんて言ってた奥さんが・・・
夜、しーちゃんがいないとなんか寂しいね・・・と泣いておりました・・・
ウソでしょ?!
びっくりだわ。
大汗
ということで、俺のスペシャルな夜は特に何もなく・・・
むしろ次女が親を独占!と行った感じで大はしゃぎで、むしろ普段よりハードでしんどい夜でした・・・
あはははは・・・
追伸
寂しいと泣いてたくせに、帰ってきた途端に恒例の(?)親子喧嘩をしておりました・・・
ま、そんなもんですね。
汗
甥っ子君は周りの子に比べてサッカーが上手いそうで、小学校3年生なのだが、上の(クラス)学年の試合にも呼ばれて試合に出ることが多々あるらしい。上のクラスでもほとんどレギュラーだそうで。
そういうこともあり、上級生たちにもすごく可愛がられていて、サッカー以外のときでも日常的に上級生と遊ぶことが多いらしい。
それを、同級生の一部が・・・
いや、同級生の母親の一人が気に入らないそうで
なんだかんだと言いがかりをつけて来るのだそうな。
うちの妹にね。
要するに女の嫉妬。
くだらん。
そのクソ女はものすごいクレーマー(モンスターペアレント)で学校側からも要注意人物に認定されてて、周りにも凄く嫌われてて、だけど自分ではそんなことは微塵も思ってなくて、口だけは達者で、周りの人にもうちの妹が悪い!と言いふらしてるそうで。
どっかで聞いた話だな・・・
俺の会社の二つ隣の席にいる上司と同じ人種だわ。
世の中、そんなのがあっちにもこっちにもいるんだねぇ・・
苦笑
その女の周りの人も自分が(あるいは自分の子供が)ターゲットになるのは嫌だから、表向きは賛同してるようで。
それは仕方ないとは思うけどね。
気持ちはわかります。
でも、うちの妹はすごくサバサバした性格なので、そういうのもほとんど相手にしないのだが、それがまた腹立たしいらしい。
その馬鹿女は一生懸命、必死に周りのお母さん方を取り込んで、妹を仲間外れにしてるのだそうな。
ふぅ・・・
そして、息子もそんな馬鹿の子供だけあって、結局馬鹿でクズで低脳で。
その息子も俺の甥っ子君に「死ね!」と書いた手紙を下駄箱に入れたり、机の中に大量のゴミを入れたりしてるのだそうな。
クラスの仲間に「あいつを無視しようぜ!」と言ってみたりね。
愚かだねぇ・・・
そんなことをしてたらいずれ孤立するのは自分なのに。
こんな子供はまともな大人にはならないでしょうな。
親だって世間から見たら有害。
おまえらこそさっさと死ね!
そのほうが世の為だ!!
なんてことを言ったら同レベルなっちゃうからやめておこう。
まあ、馬鹿っていうのは自分の馬鹿を気付けないから馬鹿なんだよね。
この苦難を乗り越えた時、妹親子はグっと成長するんじゃないかな。
頑張れ!
甥っ子君!!
今は耐える時だ!!!
と思ったら・・・
「ボクはあんまり気にしてないよ。他にもたくさん友達いるし!」だって。
それが本心であることを祈ってやみません・・・
それが本当ならすばらしい!
強い!!
すごいわ!!!
さすが妹の息子(笑)
うちの娘たちは俺の遺伝子を受け継いでたら弱っちーからな・・・
奥さんに似ても弱いけど。
苦笑
両親はいまだ父方の親戚問題で不穏な空気だし。
なんだか、我が一族の流れが悪いですなぁ・・・
そういうこともあり、上級生たちにもすごく可愛がられていて、サッカー以外のときでも日常的に上級生と遊ぶことが多いらしい。
それを、同級生の一部が・・・
いや、同級生の母親の一人が気に入らないそうで
なんだかんだと言いがかりをつけて来るのだそうな。
うちの妹にね。
要するに女の嫉妬。
くだらん。
そのクソ女はものすごいクレーマー(モンスターペアレント)で学校側からも要注意人物に認定されてて、周りにも凄く嫌われてて、だけど自分ではそんなことは微塵も思ってなくて、口だけは達者で、周りの人にもうちの妹が悪い!と言いふらしてるそうで。
どっかで聞いた話だな・・・
俺の会社の二つ隣の席にいる上司と同じ人種だわ。
世の中、そんなのがあっちにもこっちにもいるんだねぇ・・
苦笑
その女の周りの人も自分が(あるいは自分の子供が)ターゲットになるのは嫌だから、表向きは賛同してるようで。
それは仕方ないとは思うけどね。
気持ちはわかります。
でも、うちの妹はすごくサバサバした性格なので、そういうのもほとんど相手にしないのだが、それがまた腹立たしいらしい。
その馬鹿女は一生懸命、必死に周りのお母さん方を取り込んで、妹を仲間外れにしてるのだそうな。
ふぅ・・・
そして、息子もそんな馬鹿の子供だけあって、結局馬鹿でクズで低脳で。
その息子も俺の甥っ子君に「死ね!」と書いた手紙を下駄箱に入れたり、机の中に大量のゴミを入れたりしてるのだそうな。
クラスの仲間に「あいつを無視しようぜ!」と言ってみたりね。
愚かだねぇ・・・
そんなことをしてたらいずれ孤立するのは自分なのに。
こんな子供はまともな大人にはならないでしょうな。
親だって世間から見たら有害。
おまえらこそさっさと死ね!
そのほうが世の為だ!!
なんてことを言ったら同レベルなっちゃうからやめておこう。
まあ、馬鹿っていうのは自分の馬鹿を気付けないから馬鹿なんだよね。
この苦難を乗り越えた時、妹親子はグっと成長するんじゃないかな。
頑張れ!
甥っ子君!!
今は耐える時だ!!!
と思ったら・・・
「ボクはあんまり気にしてないよ。他にもたくさん友達いるし!」だって。
それが本心であることを祈ってやみません・・・
それが本当ならすばらしい!
強い!!
すごいわ!!!
さすが妹の息子(笑)
うちの娘たちは俺の遺伝子を受け継いでたら弱っちーからな・・・
奥さんに似ても弱いけど。
苦笑
両親はいまだ父方の親戚問題で不穏な空気だし。
なんだか、我が一族の流れが悪いですなぁ・・・