ここだから書けること 誰かに話したいこと -55ページ目

ここだから書けること 誰かに話したいこと

WEB日記ネットで知り合った歳の離れた奥さん(ゆーちゃん・おかー)と、娘たち(長女:しぃちゃん。次女:ひぃひ)との4人家族の日記です。基本、親バカです。完全にバカ親です(汗。本音だけを書いてるので、どうか奥さんに見付かりませんように…(祈

じゃーん!!



来た!


こんな手紙が届いちゃいました♪

一ヶ月くらい前に送ったので、もう駄目だと思ってたけど・・・

忘れてただけに余計に嬉しいですね。

子供以上に親が喜んでます!


だって・・・しぃちゃんとひぃひ、二人の(両方の)絵が全国デビュー(?)するのですから!!

なんて。



絵を描いたのはもちろん二人なのですが

紹介文はもちろん・・・このワタクシが書きました!


俺の文書でNHKさんに選ばれた~♪


と勝手に思っており、家族には内緒で相当に喜んでおります(笑)



大好きなたくみおねえさんに読まれたら感動しちゃうなぁ・・・


ま、誰でもいいですけどっ。



我が家、我が一族では録画して永久保存版です。

娘たちにおみやげを買って帰った。
週に一度の恒例行事?お楽しみ?である。

今日のおみやげを渡そうと思ったら、娘が二人ともご飯を残していた。
どうやら今夜のおかずが子供の口に合わなかったみたいで。

でも、ご飯を大量に残しておみやげ(おやつ)をたくさん食べる、というのは違う気がするし・・・

まずはご飯を食べて!
おみやげはご飯をちゃんと食べた人だけだよ!!
と俺は言った。

するとしぃちゃんは「おいしくないんだもん!」と言い、続けて言い訳を始めた。
美味しくないんだけど、それでもいっぱい食べた。
自分なりに頑張って食べた。
これ以上食べられない!
と、必死のアピール。

そして、「じゃあ、あとひとくちたべたら(おやつ)くれる?」と交渉開始。

まあ、理屈っぽい。
行動より先に口。


・・・完全に俺の血です・・・苦笑・・・


はいはい、わかったわかった。
じゃあ、あと少しでいいから食べて!
なんてやり取りをしぃちゃんとして、フとひぃひの方を見た。
すると・・・

自分でスプーンを持ってきて、残ってたご飯を一気に掛け込んでいた。
すさまじいスピードで。

そして、まだ口の中が一杯の状態で


「じぇんぶたうぇた!おみゅやげ ひょーらい!!」
(全部食べた!お土産ちょーだい!!)

だって。

おみやげのためにすげー根性・・・
おやつのためならそこまでするのか・・・

なんか、すげー。


俺はひぃひタイプの方がいいと思ってます。
素晴らしいです。


そして・・・ちょっと羨ましいです・・・

駄目だよ、しぃちゃんとか俺のタイプは。
苦笑


同じ父と母から生まれたのにこの差、不思議ですね・・・
10年ほど前に直属の上司だった、今は他の部署の部長に数年ぶりに偶然ばったりあった。

「お!まだいたんか!」
「かろうじて、なんとか・・・」

「長いな!いつまでいるんだ(笑)」
「いらねーと言われるまでしがみつきます(笑)」

「社員になったのか?」
「いえ・・・」

「独身か?結婚したのか?そっか。子供は?二人か・・・何歳だ?これからいろいろ金も掛かるだろ。今のままでいいのか?大丈夫か?金、足らんだろ・・・」


俺の知る限り、この部長はこの会社で唯一「性格が良いのに出世した人」である。
俺も大好き。

出世する人って嫌な奴ばっかりだから。
苦笑

数年ぶりに会った、しかも10年も前に2、3年ほど部下だっただけの俺のことをいろいろと気に掛けてくれる部長さん。

本当にいい人。


上司Kなんて10年一緒にやってて一度も気にかけてくれたことなんてないですけどね。


俺には上司運はなかったな・・・
10年前にはあったんだろうけど。
はぁ・・・


上司一人で人生は大きく変わってしまいますよね、本当に・・・