ここだから書けること 誰かに話したいこと -47ページ目

ここだから書けること 誰かに話したいこと

WEB日記ネットで知り合った歳の離れた奥さん(ゆーちゃん・おかー)と、娘たち(長女:しぃちゃん。次女:ひぃひ)との4人家族の日記です。基本、親バカです。完全にバカ親です(汗。本音だけを書いてるので、どうか奥さんに見付かりませんように…(祈

昨日はひぃひがかんしゃくを起こさなかった。
ほっ・・・

今、ひぃひにめっちゃ気を使います。
こんなこと言うと泣くんじゃないか?
こんなことすると暴れるんじゃないか?!
大丈夫か・・・

って・・・
なんで親が子にビクビクして生活してるんじゃい!!

逆だろ!!!!!


・・・逆でもないか・・・


なんにせよ、今の我が家は不健康な状態です。


早く本当の意味での日常に戻りたいです。


ひぃひのかんしゃく中の自分が嫌いなんです・・・
ひぃひが朝から晩まで「おなかすいたー なんかたべたい!」と言う。
もしくは泣く。


9日間の退院でほっそりした顔もすっかり元に戻りました。
むしろ巨大化・悪化してるかも・・・
大汗

過食はストレスでしょうか?!


いやほんと、2歳なのに5歳の姉より食べるのさ。

最近良く食べるようになったねー!
と言われてる5歳のしぃちゃんよりも。

いやはや・・・
晩御飯の2時間後におにぎり2つ食べるのはどうかと思うけど・・・


そして、なんと言っても・・・

もはや日課になってるかんしゃくに参ってます。

一日一回かんしゃく。
恒例行事かんしゃく。
毎度おなじみのかんしゃく。

かんしゃく起こされるくらいなら食わせておいたほうがいいと思ってしまうんだよねぇ・・・
苦笑

入院生活は怖く、ストレスだったのはわかるけれど、今はひぃひのかんしゃくが家族の恐怖となり、ストレスになってます・・・


いつまで続くんだか。

はぁ・・・

仕事から帰って来るとちょうど癇癪の時間の用で。


毎日毎日、帰宅早々本当に嫌な気分になる。

一日の仕事が終わって帰って来たのにこれか・・・と思う。

帰宅するのが嫌になる。


帰りたいと思えない家なんて最悪でしょ。


あの声、あの態度を見てると殴りたくなる。

蹴飛ばしたくなる。

外に放り出してやろうかと思う。


癇癪に関するサイトはたくさん読んだ。

経験談も読ませていただいた。

でも、どうしていいか結論は出ない・・・


一時的なことだというのはわかってる。

しぃちゃんの夜泣きみたいなものなんだろう。


だけど・・・


一時的ってどれくらい?

一週間?!

一ヶ月?!

一年???


ふぅ・・・


我が家のひかりが我が家を暗く照らしてます・・・


困ったもんだ。

苦笑