混声合唱団piacere(ピアチェーレ) -8ページ目

第3回演奏会のチラシが出来ました!

クリックで拡大されます音譜
混声合唱団piacere(ピアチェーレ)

こんなところにも影響が。

昨日は幡ヶ谷で練習がありました。


今日の練習会場は当団としては初めて使う場所でしたが、駅に直結というのは、節電で思うように冷房が掛けられないこの夏にはとても助かります。


そして節電といえば。


今月から指揮者 の出勤曜日が変更になるのです。


しかも9月の終わりまで叫び


当団は指揮者を始め団員の殆どが勤め人で、それ故に練習は月に一度、土日のいずれかという運営をしていたのですが、これは存亡の危機!?


聞けば他の団員の中にも土日勤務を命じられているものがそこそこいる様子。


新聞やテレビなどでも大企業、特に電機業界の出勤日シフトが話題になっていますが、こんなところにまで影響が及んでいたのですね。


しかし危機感が高まるほど団結力は高まるのでしょうか、今日はそこそこの人数が練習に集い、基本的に8部合唱の武満徹「うた」もバッハ・モテットⅤもすべてのパートが揃って歌うことができました。


難物のタケミツも、前回に引き続き集中的に練習したお陰か、だいぶ「自在」になってきましたよ。


練習後は近くの居酒屋 に飛び込み。


ご主人に相談して、17:30からの開店なのに、無理を言って、開店を半時間早めていただきました。


とても美味しかったので、行きつけになりそうですお酒


(文責:中村 太郎)

演奏曲目詳細。

今秋に予定されている第3回演奏会 の曲目の詳細を掲載します。


・バッハ:  モテット「Komm, Jesu, komm」(BWV229)
・シュッツ:  「宗教的合唱曲集」より
-No12:Also hat Gott die Welt geliebt
-No18:Die Himmel erzaehlen die Ehre Gottes
-No20:Das ist je gewisslich wahr
-No23:Selig sind die Toten
・信長貴富:  「初心のうた」 ピアノ伴奏:横山智昭
・武満徹:  「うた」より「小さな空」「うたうだけ」「小さな部屋で」「さくら」「翼」


皆さまに素敵な音楽が届けられますように音譜