去年、大震災のあと

不安と悲しみとやり場のない憤りで

ザワザワと心が騒ぎ、ひと月くらいは

一体どう過ごしていたのか?

後になっても思い出せないパニック状態でした。

そんな私たちを力づけてくれたのは

春の訪れとともに元気良く芽吹いた草木。

何があっても季節が巡ってくると迷うことなく

芽を出し、葉を広げ、花を咲かせる力強さに

勇気を貰った気分です。


テレビのニュースで

被災した方々が、お花見をしたのを見て

その眩しそうな視線に胸が熱くなりました。

大自然に傷つけられ、また大自然に元気づけられ・・・

私たちもまた自然の一部だと教えられました。


     *☆*:;;;:*☆*:;;;:


ところが・・・

うんざりするような暑さがダラダラ続いた後、

ようやく秋めいてきた頃から、

草木の様子が何かいつもと違う!?

紅葉の時期になっても都心の銀杏もモミジも色を変えず

毎年11月中旬から12月初旬まで開かれる

神宮外苑の銀杏祭りも、今年はイマイチ盛り上がらず。。

街路樹のマロニエも葉をつけたまま年を越しました。


以前テレビのドキュメンタリーで

白神山地のブナ原生林の四季を見たのですが

木々が秋に葉を落とすには、

大変なエネルギーが必要なのだとか。

古木は力が弱いので、

初雪までに葉を落とせないと雪の重みで倒れてしまう。

つまり、葉を落とせないと命もそこまで!


都心の木々は雪の心配はないものの

葉を落としていない街路樹が多いのは

木が弱っているのでは?


    *☆*:;;;:*☆*:;;;:


芝公園横の東照宮にある大銀杏も気になって

秋から何度も見に行ったのですが

例年なら、威風堂々

金色に変身した雄姿を見せてくれるのに

今年はずっと青と黄色のマダラ模様のまま

先端の葉は青いのに、もう干からびているように見えました。

その後、暮れの忙しさにまぎれて忘れてましたが

今日は午後から時雨れて、明日は東京も雪になるとか。


近くまで行ったついでに様子を見てこよう!



空をみる人

日比谷通りに面した銀杏はやっぱり葉を付けたまま!

遠くから見ると白っぽい葉が、まるで冬の花のようです。



空をみる人

    公園内の木

手前の木はぎっしり枯葉を付けたまま立ちつくしてる

まるで立ち枯れたようです。



空をみる人

     大銀杏の枝

この木は、何度トライしても

まだ私にちゃんと撮影させてくれません

(自分の稚拙さをタナに上げてますけどあせる

でも梢には瀕死の蝶の羽のように

破れた枯葉が、たくさんしがみ付いていました。



空をみる人





大銀杏の根元は撮影許可が下りたらしく(^^ゞ

未だに落ち葉が積もっています。

枯葉がどれも小さい!


東照宮の敷地の奥に白い木々が見えたので見に行ってみました。



空をみる人


枝にふわりと小さな塊が・・・

一足早く雪化粧したような木々



空をみる人

「十月桜」という札が付いていました。

花の盛りを過ぎたのか

所々茶色くなっているのが残念!

ひっそりと物静かな花でした。



空をみる人

ロウバイ(蝋梅?)という札がありました。

黄色い小さな花が付いてます。



空をみる人

多分「飯桐(イイギリ)」という木だと思います。



空をみる人

公園内に群生している水仙

可憐な花を咲かせているのですが

どの葉も先端が茶色く痛んでます。

どうしてこんな風になっちゃったのか?

可愛い花だけに痛ましいです。



空をみる人

ひっそりと静まりかえった梅林

右上にちょこっと東京タワーの姿も!

梅の枝には、赤みがかった米粒くらいの蕾がありました。


北風に煽られながら足早に見て歩いた公園の木々は

やっぱりかなり疲れている感じ!

せめて梅の花が元気に咲いてくれるといいな!


ところで、ここでも大きなキジネコが登場し

「あらま、トラちゃん、こんちわ!」と挨拶したら

ちょっとムッとしたみたいで

「にゃんとなれなれしい」と睨まれました(・Θ・;)

でも、公園の出口までお見送りしてくれました。

今晩は、本当に雪が降るのかな?