友人のO氏がIWCミュージアムへ行ってきたそうで、報告を受けました。
(絶対お土産を買って来てね!とお願いしてたら、ミュージアムショップみたいなのはなく、お土産も売ってなかったとのこと。代わりに入場チケットとそのレシートをもらいました。)
旅行と時計が好きなO氏、世界中をいつもひとり旅して回っていますが、今回はついにシャフハウゼンへ。
まずは、シャフハウゼンの街ですが、こじんまりと、静かでいい所らしいです。やっぱり。
(かの有名なライン川、趣きがありますね。)
日本じゃSEIKOかCITIZENですが、シャフハウゼンの街には、IWC製の時計が…。ステキですね。家屋の色合いもいい感じです。
そしてIWCミュージアム自体は、かなり小さくて、中は写真NGだったそうです。専用アプリで日本語での解説を聴きながら、歴代のマスターピースをひとつひとつ堪能できるとか。ブティックも併設されていて、その日はミュージアム限定みたいな時計はなかったそうですが、過去にはIWC社員向けや限定品の販売もあったらしいです。
(玄関に写り込むO氏。この建屋の一階の一角がミュージアムなので、たしかに小さそうですね。)
シャフハウゼンとIWCミュージアム、いつかは行ってみたいです場所ですね。