仕事復帰に向けて
うちの会社は産業医の復帰許可が必要です
昨日
WEBで産業医面談を受けました
抑うつ状態になった状況を話して
理由としては
「業務過多」
「上長のパワハラ」を
お伝えしました
最近は思い出しで泣くことはなかったのですが
産業医と話している間
ず~~っと泣いてました
そして
退職することもお伝えしました
その結果
「来週水曜日から一週間は午前中のみ勤務」
「それ以降はシフト固定」
「業務量を減らす」ことを
会社に報告してくださることに
なりました
産業医曰く
「復帰はぎりぎりかな~と思います
行けるかどうか境目くらいかな
上司のことを忘れて
仲の良い人と仕事してください」
「頑張り過ぎないでください」
「焦らないでください」
「やれる範囲で仕事をしてください」
「なるようにしかならん
気楽な気持ちでね」と
アドバイスをいただきました
かなり高齢な産業医ですが
さすがベテラン
藤井風みたいなこと
言ってくれます(笑)
その後、
上司(退職の報告をした人)から
電話があり
打合せをしました
その流れで
上司には「両親が心配なので実家に帰る」と
伝えているので
上司も
「自分でもそういう状況なら
地元に帰るよなあ~
まあ
子どもが学生やから
現実的じゃないけど(笑)」と
言ってくれました
自由な時間もあと少し
楽しむぞ☆