中学生のころ、a-haが大好きで大好きで大好きで♡
学校に持っていく下敷きには
モートンの切り抜きをたくさんいれていたし
家では勉強そっちのけで(笑)
カセットテープを聞きまくりました!
(ダブルデッキのオートリバース付きですよw)
ド田舎の中学生にとって
彼らのデビューは衝撃的でした
ノルウェーってどこ?
みんな背が高くて、目がきれいで、ハンサムで
しかも音楽が良くて、モートンのファルセットがきれいで^^
今、見ても当時のモートンはイケメン過ぎる・・・
ホンマに王子さま☆みたいな感じで好きでした
たくさんのアーティストに影響を与えたa-ha
デビュー前から今までを、2時間に凝縮した
ドキュメンタリーみたいな感じでした。
以前、日本に来た時の映像もあって
特に新幹線の中で、楽しそうにしている場面は
観ていて嬉しくなりました
そして、今もモートンの歌声と美しさは変わらず・・・
あんなに素敵な60代っている???
この映画、CD出たら買おうかな
あらすじ
1982年のノルウェー・オスロ。モートン・ハルケット、ポール・ワークター、マグスの3人の若者が、国際的なポップスターを夢見てシンセポップバンドを結成する。1984年にデビュー曲として世に出た後、翌1985年にアレンジバージョンがリリースされた「TAKE ON ME」は世界中を魅了し、彼らは一躍スターダムにのし上がる。その後も次々とヒット曲を世に送り出す一方で、メンバーの関係に亀裂が生じてしまう。