
大好きなトムのミッションでございます^^
次から次に危険な目に遭います
飛行機から飛んでみたり
ビル間を飛び移ってみたり
とんでもなく高いビルからガラスを割って飛び降りたり
ヘリコプターを操縦して、さらに崖を昇ったり
パリをバイクで爆走&逆走したり
日頃、ドキドキがないもので
トムの絶体絶命でドキドキハラハラしております
今回はネタはプルトニウム
サブタイトルのフォールアウトの意味は
「放射性降下物」「副産物」、そして「予期せぬ余波」だそうです
ネタは結構難しいのですが
トムの活躍を観るだけでも楽しめますね^^
ちなみに・・・
トムが所属しているのはMIF
これはCIAの内部にある秘密特殊組織です
(映画のための架空の組織です)
CIAは中央情報局(Central Intelligence Agency)は、
外国で諜報活動を行うアメリカの機関
スパイはここの所属です
スパイの中でも、さらに秘密なのがMIFですね
あと、アメリカのドラマによく出るFBIは連邦捜査局(Federal Bureau of Investigation)は、
アメリカの警察機関の一つ、連邦法に関する捜査を任務としています
イギリスに行くとMI6が秘密情報部(Secret Intelligence Service)があります
やっていることはCIAと似たり寄ったりですね
(007/ジェームズ・ボンドはMI6です)
私たちがすむ世界は
こういうスパイが活躍・・・ではなく
守ってくれていることもあるかもしれませんね
あらすじ
盗まれたプルトニウムを用いて、三つの都市を標的にした同時核爆発の計画が進められていることが判明する。核爆発阻止のミッションを下されたイーサン・ハント(トム・クルーズ)率いるIMFチームは、犯人の手掛かりが名前だけという困難を強いられる。タイムリミットが刻一刻と迫る中、イーサンの行動に不信感を抱くCIAが放った敏腕エージェントのウォーカー(ヘンリー・カヴィル)が現れる。