


あの3人の映画です
香取慎吾の舞台挨拶が
フツーに獲れたので行ってきました
数年ぶりに観る生香取慎吾は
結構フツーでした(笑)
おそらく、どこかですれ違ってもわからん(笑)
これはオムニバス形式になっております
正直、これは映画ではありません
長い長いプロモーションビデオです
私はスマップのファンクラブに長いこと加入してましたし
コンサートも数えきれないほど行きました
然しながら、映画ファンとしては映画としての評価しかできません
映画として成立していたのは
草彅剛のバージョンだけでしょうか・・・
EPISODE.01「ピアニストを撃つな!」 稲垣吾郎 主演
EPISODE.02「慎吾ちゃんと歌喰いの巻」 香取慎吾 主演
EPISODE.03「光へ、航る」 草彅剛 主演
EPISODE.04「新しい詩(うた)」 全員参加
それぞれが各30分程度
稲垣吾郎はあいかわらずな感じですし・・・
香取慎吾も、彼の絵画が見られるのでちょっと宣伝気味・・・
草彅剛だけが、ストーリー性がしっかりしていて
この脚本を映画バージョンに書き直して
もっときちんとした映画に出来るのではないかと思いました
この3人では、草彅剛だけですね、役者として成り立っているのは・・・
そして、所々にジャニーズ事務所へのイヤミと言いますか
挑戦的なセリフや歌詞も出て来てまして・・・
ま~会社員としてその気持ちは分かるのですが
やはり彼らが今の立場にいられるのは
ジャニーズ事務所のお陰の部分も多いと思います
そう思うと、以前の会社について触れるのではなく
「会社が変わりました、これからも宜しく」的な感じに
してほしかったな~と思います
前職の悪口や不平は言わないに限ります
彼らのこれからのキャリアを考えると
今後も応援したいなと思うからこそ
社会人として、そう思います
2週間だけの上映です
観たい方はお早めに・・・
全速力で走るフジコと、フジコを追うマスクをした極悪人マッドドッグは、天才ピアニストのもとへ向かう(『ピアニストを撃つな!』)。歌を食べる少女「歌喰い」と歌えないアーティストは……(『慎吾ちゃんと歌喰いの巻』)。失った息子の右腕を捜す旅をしている夫婦が、沖縄の海にたどり着き……(『光へ、航る』)。クソ野郎たちが集まるダンスフロアで……(『新しい詩(うた)』)。