かしましたいぺい その2 | 明日は明日の風がふく

明日は明日の風がふく

2023/3/20 乳がん手術を受けました
浸潤性がんの特殊型(粘液がん)/悪性度1/ステージ1
リンパ節転移なし
エストロゲン受容体 95%/プロゲステロン20%/Ki67 10%
HER2陰性/マイクロポピュラリーあり
右乳房全摘&再建

石鹸を大量購入したあとは
すぐ近くにある「一針一線」

イメージ 1
イメージ 2

写真はお店のサイトから拝借しました
こちらは日本人にも有名で
客家柄の雑貨や、お菓子・お茶などお土産にぴったりなものがたくさん^^
ここでも大量に購入(笑)
そして姉妹店「Bao gift Taipei」で友人はマスキングテープを大量購入(笑)

大量購入の後は、とりあえずお茶タイム
台湾はカフェのレベルがとても高い街です

小茶裁堂」は1階で販売、2階はカフェになっている便利なお店
イメージ 7
私は2階で烏龍茶のパフェを^^
イメージ 3

これがめちゃめちゃさっぱりしていて、美味しいのです
イメージ 5
マカロンも可愛い~

イメージ 4
こんなケーキもあります

イメージ 6
お目当てのマカロンヌガーを購入❤
これめっちゃくちゃ美味です
もっと買えばよかったと思うくらい美味い
日本でも売ってほしいっす

先にデザートを食べてしまいましたが
このあとやっとランチです

永康街で有名な小龍包は「鼎泰豊」ですが・・・
あえてローカルな「江浙點心」へ
イメージ 8

日本語は通じません
台北のみなさんが来る食堂って感じでしょうか
イメージ 9
オーダーはこちらに記入して渡すだけ
ちなみに同行者が少しだけ台湾語が分かるので、ちょっと安心

イメージ 10
まぜまぜ麺ですね
落花生の味がするソースで、食べやすい味でした

イメージ 11
イメージ 12
そしてや~~~っと小龍包のお出ましでございます!
も~豚肉の味がしっかりしていて、スープも美味しく
蒸し海老餃子と共に美味しくしっかり頂きました

これだけで約1000円程
安い・・・安すぎる
一人約330円のランチでした