2日目はお楽しみの半日観光です
朝8時出発のため、事前にJPストアでおにぎりを購入していたのですが
う~~ん 固い・・・
私はパンを買っていたので大ドラにおすそ分けしました
う~~ん 固い・・・
私はパンを買っていたので大ドラにおすそ分けしました
さてお迎えにきたツアーバスですが
車いすの大ドラのために特別車を用意して頂きました
車いすの大ドラのために特別車を用意して頂きました
しかしこれが結果的には他の観光客の皆さんのご迷惑になってしまうんですよねえ・・・
観光コースはアプガン砦、ラッテストーン公園、スペイン広場、マイクロネシアモール、恋人岬です
まずアプガンで車いすを降ろして頂いたのはいいのですが
スコールに見舞われて、結果的に60人近い参加者をお待たせすることに・・・
雨がひど過ぎて、車いす用のドアを開けることが出来ないんです
ドアを開けて、昇降する台に乗せてもらうんですよ
ここで15分くらい足止め・・・
スコールに見舞われて、結果的に60人近い参加者をお待たせすることに・・・
雨がひど過ぎて、車いす用のドアを開けることが出来ないんです
ドアを開けて、昇降する台に乗せてもらうんですよ
ここで15分くらい足止め・・・
よって申し訳ないので
私と大ドラはラッテストーンとスペイン広場は見学を辞退してバスで待機
私は以前来た時に見ているので、大ドラには写真で紹介しました
私と大ドラはラッテストーンとスペイン広場は見学を辞退してバスで待機
私は以前来た時に見ているので、大ドラには写真で紹介しました
その後マイクロネシアモールへ
ここでは少しだけ買い物をして、その後恋人岬へ
ここでは少しだけ買い物をして、その後恋人岬へ

このころにはすでに雨があがっていたので
なかなか良い写真が取れました^^
なかなか良い写真が取れました^^
そんなこんなでツアーが終了したころには晴れていたのですが
ランチにしようと出かけるころにまた雨が・・・
ランチにしようと出かけるころにまた雨が・・・
ランチはアウトリガーホテルの「Jungle Java Cafe」
(URL不明です)
(URL不明です)
こちらでサンドイッチやピザでランチです
4人分で$25くらい
4人分で$25くらい

写真でもわかるように
水槽の中のトンネルを人間が歩くため
でっかいエイやサメがうろうろするなかを進んでいきます
水槽の中のトンネルを人間が歩くため
でっかいエイやサメがうろうろするなかを進んでいきます
正直、人気が少ないと気味が悪いのですが
大ドラやドラえもんが大喜びでした
大ドラやドラえもんが大喜びでした
サカナランドを終えた後は
お待ちかねのエステです!!
お待ちかねのエステです!!
写真で見るような部屋ではありませんでしたが
かなり格安と言うか・・・一人$85(チップ込)で施術して頂きました
かなり格安と言うか・・・一人$85(チップ込)で施術して頂きました
大ドラとドラえもんはフェイシャル
私とジャイコはボディマッサージ
それぞれ60分でした
私とジャイコはボディマッサージ
それぞれ60分でした
エステですっきりした体で向かったのは
ハイアット内のイタリアンレストラン「アルデンテ」
ハイアット内のイタリアンレストラン「アルデンテ」
ここは以前グアムに来た時にも伺ったのですが
やはり良いレストランですね
やはり良いレストランですね
味、雰囲気、スタッフのサービス
すべてグアムでは一番良いのではないでしょうか
すべてグアムでは一番良いのではないでしょうか

コース料理だと量が心配だったので
オードブルとメインだけ注文しました
オードブルとメインだけ注文しました
ちなみに白ワインをボトルで入れ乾杯^^
オードブルはスープ2品、サラダ1品、生ハムメロン1品
メインはパスタ2品、ステーキ1品、魚料理1品
メインはパスタ2品、ステーキ1品、魚料理1品
これを全員でワケワケして食べました
どの料理もめちゃめちゃおいしかったです^^
チップ込で$260
これは安いですねえ
これは安いですねえ
またこの日も食べ過ぎた状態で一日を終えました