最近スタートがバラバラなドラマ制作・・・
「MR.BRAIN」
毎回見てますが・・・番宣もすごいですが・・・なんかねえ
やっぱりキムタクはこういうドラマ向いてない
チャラチャラ恋愛ドラマのほうがいいんじゃない? 演技下手だし・・・
それにアラフォーに近づきつつあるキムタク
今更20代のようなヘアスタイルはもうあかんやろ
茶髪も髪が傷んでいるように見えて、なんだかかわいそう・・・
「LOVE GAME」
愛かお金か!!究極の選択ですよねえ
私ならば・・・どっちも欲しい!!
とても素直なテーマですよねえ
それにシャクとしてもシナリオの勉強になりました
「夜行の階段」
松本清帳おじさんだっけ?
う~ん演出なのかところどころ昭和の雰囲気が・・・
藤木くんがどんどん女を殺すんだけど
その殺す過程が、本人が自身の身を守るため
ただ愉快犯でもない限り、恋人を殺すには
それなりの葛藤や感情があると思うんですよネエ
そこが感じ取れなかったなあ
確かに藤木君はハンサムなんだけど
殺人を犯すような顔じゃないんだわ
最終回も私としては不満
「ぼくの妹」
長澤まさみの演技に閉口し、2回目までしか見れませんでした・・・
「スマイル」
松潤のために何回かみましたが、ガッキーが・・・
在日外国人を取り上げるには、全体的にう~~ん
こういうのってNHKとかで制作すれば もっといいものが出来たんじゃない?
「ザ・クイズショー」
関ジャニのへったクソな演技でしたが、とりあえずみました
それにしても個人的な理由のために公共の電波使っていいのん?
スポンサーさん怒っちゃうよ~~みたいなドラマでしたねえ
「夫婦道」
たま~にみました
「BOSS」
まあまあおもしろかったかも
ゲストに反町君使うなんて・・・ビーチボーイズ再来じゃん^^
「アイシテル」
唯一毎週欠かさずに見たドラマです
加害者と被害者
それぞれの家族をテーマにして、なぜ人を殺してはいけないのか・・・
単純な疑問にゆっくり答えたドラマだったと思います
以下、コメントなし
「白い春」
「アタシんちの男子」
「湯けむりスナイパー」
「ハンチョウ」