本日無事に娘を出産しましたキラキラ

予定日より9日、計画分娩の予約日より2日早い出産でしたアセアセ
旦那様が休みで良かった!

今回は無痛の薬も効いて、会陰切開もしていないので、こんなに楽でいいのかと逆に不安です滝汗




朝6時半頃からお腹が痛くて起きて、測ってみたら10分間隔。

「いやいやまだまだ大丈夫だな。」と思い、とりあえず掃除と洗濯をして、昨日やり残していたお風呂掃除をしてました。笑



やることを終わらせて、9時すぎ。
やっぱり痛いなぁ~で産院に電話してみました。
その時点で7分間隔になってました。



とりあえず病院に来てみてくださいと言われ、バタバタ準備。
計画分娩の予定だったので、入院の準備をしてなかった滝汗
それに退院したらそのまま実家に行く予定なので、実家に持っていく荷物もまとめなきゃ!とバタバタ。
リストは書いておいたので、サクッと準備出来ました。笑


あとは銀行に行きたい!
まだすぐには産まれないから寄ってこう!と途中でATM に寄るも順番待ちで陣痛の波が。笑
バレないように痛みを逃してました滝汗

間隔を測ってみると5分くらい。
そして結構痛い。


10時半頃。
やっと病院に着いた!が、旦那様、少し離れた第2駐車場に停めやがる!チーン


痛いのに!入口に停めて私だけ降ろしてよ!と思うけど、波が引いたときなら歩けるか~と思って我慢。

でも、なかなか引かなくて歩くのがツラい!
ぶつくさ文句を言いながら歩きました笑


分娩台に乗って内診してもらったら子宮口4㎝。
このまま無痛の準備。


和痛でも平気そうだけどって言われるけど信じない!笑


急にコミワが泣き出す。
「赤ちゃん出さないで。お姉ちゃんになりたくない!」
「お母さんがコミワだけのお母さんじゃなくなるから」と言い出して切なくなりました。涙

(産まれたあとは、布団をかけてくれたりして、優しくしてくれてたので安心しましたハート
助産師さんも「赤ちゃんが生まれても今まで通りだってわかったら絶対優しくしてくれるから大丈夫」って言われたので、なるべく今まで通りにしたいと思います!)

無痛の管を入れるのが結構痛いのでコミワと歌を唄う。笑
痛がってる私も、不安がってるコミワも気が紛れたので大正解でしたグッド!


12時頃
お昼ごはん
無痛なので余裕で食べれる!
幸せ!
なのに、コミワに半分くらい取られた。笑

食中~食後、麻酔が切れてきて痛くなってきた。
トイレに行くといきみたい感覚と腹痛が。


でも助産師さんには、まだ1時間くらい薬が効いてると思うって言われたから我慢してみる。

助産師さんもお昼食べたいだろうなぁとか気遣ってみる。


けど、12時40分頃、痛くて我慢出来ないから薬を追加してもらう。
無痛なんだもん我慢したら損じゃん!とか思い始める。笑


麻酔が効くまでの間、助産師さんが足を揉んでくれて楽になる。
仰向けの体勢で、上から太ももをグーっと押してくれるのが神がかってたキラキラ
前回はそういうのがなかったから本気で感動する。笑



気づいたら子宮口全開。
お腹が痛い&お尻が押されるような感覚のタイミングでいきむ。
1回目のいきみで右足の腿裏辺りかお尻がつる。笑
助産師さんがマッサージしてくれる。←神


そのあと、いきみたい感覚が良くわからない。

助産師さんが会陰辺りを押してくれたり、足のツボ(三陰交)を押してくれると、感覚が来た気がする。

2.3回いきんだら、恥骨の間に頭が挟まったような感覚が。



そして、13時47分
無事に生まれました!

体重3068g
身長50㎝
でしたキラキラ


痛みも体力も余裕があったので、今回は出てくるところもしっかり見えたし、感動しました!

コミワのときは「やっと終わった~チーン」だったけど今回は「ちっちゃーい!可愛い~キラキラ」でした笑


おっぱいもしっかり飲んでますハート

おっぱいをあげると後陣痛が結構つらいです。
18時頃痛み止め飲みました!



今夜は別室にして、ゆっくり寝ようと思いますキラキラ




と、言うことで、本日より、がっちゃんが我が家に仲間入りしました!
皆様ヨロシクお願いします!




ケアベア グリーンおしまい花