個育てのあり方発信中

×
発達凸凹っ子に関する
おしゃべりサロンお手伝い
 
お父さん長男 小4
(ASD 特支 情緒)
お父さん次男 年長
 
阿部 美和です

 

 

 

 9歳、10歳頃。

 

自閉傾向のある児童の

 

心の理論達成の年齢。

 

 

だからかと

 

思う部分あり。

 

 

今日、

 

発達障害の支援についての

 

研修会に参加してきました。

 

 

そこで

 

心の理論が達成するのは

 

定型的発達では4歳。

 

自閉傾向を有する児童は

9歳〜10歳頃に達成する。

 

という資料がありました。

 

 

そこで

 

 

だから

9歳になって

色々落ち着いてきたのかな。

 

 

 

と感じたのと同時に

 

 

 

スターシード的な視点で見ると

 

地球に慣れてくるのが9歳くらい

なのかな。

 

 

と感じている私。

 

 

 

 

3年生になってぐっと

落ち着いてきたのは

 

 

私の心の安定。

 

環境作り。

 

服薬。

 

心の理論の達成。

 

地球に慣れた。

 

 

 

この5つが要因かなと

 

 

自分なりに分析&納得。

 

 

 

幼稚園時代はこのあと

どうなってしまうのだろう?

 

 

と不安しかなかったけど

 

 

その時の姿がずっと続くわけじゃない。

 

 

それが腑に落ちた感じ。

 

 

 

とにかく大変だった。

 

 

 

年少〜2年生あたりまで。

 

 

 

 

何でそれにこだわるの?

 

何でそのルールなの?

 

がいっぱいでアセアセ

 

 

 

 

落ち着く時が来るんだけど

 

 

 

その渦中にいるときは

ホントに大変。

 

 

子ども自身も

 

 

伝えたいことが

伝わらないもどかしさ。

 

 

自分ルールを貫きたい。

 

 

 

親自身も

 

子どもが何を伝えたいのか

わからない。

 

何で私の常識に

合わせないのかね?

 

と思ってしまうタラー

 

 

 

 

癇癪が起きませんようにと

 

対策しても

 

癇癪が起きる。

 

そしてはぁ〜となる。

 

 

 

そんな時期があったなぁ。

 

 

 

そしてそんな時期も

私にとっては

必要なことだった。

 

 

 

 

 

親の覚醒のためにと

 

来てくれたんだなと

 

 

思うと

 

感謝、感謝なのです指差し

 

 

 

☆山形県鶴岡市で発達に不安のあるお子さんを持つ親御さんや関係者さん向けのおしゃべりサロンをお手伝いしています。
 

詳細はこちら

↓↓