おはようございます。
私のプロフィールはこちらから

長男は何度かブログにも書いておりますが、

挨拶が出来ませんキョロキョロ

私はずっと体育会系の環境の中で育ったので、挨拶は基本中の基本という

「挨拶はするべき❗」常識❗

という固定観念がありました。

私の父親は、「さようなら」出来ないのは、特性ゆえのこと。オレはそれが解っているけど、周りの人は

「しつけ出来ていない」と思うだろうなぁ。

と、父親も挨拶が出来ない長男に気を揉んでいますショボーン

父親も、私も怖いんですね…。

自分自身が周りからどう思われるかがびっくり

「常識のない子ねぇ」

「しつけがなってないわねぇ」

と思われるのが怖いのですガーン

そんな怖さから、しつけようと思って、

「今日もいってきますが言えなかったね❗
ママがただいまと言ったら何て言うの❓」

と何度も責め立てて、長男がプチンとキレて

テレビの液晶を叩かれ、壊されたことがあります。(壊されたというか私の誤対応なのですが…。)えーん

幼稚園バスに乗るときも降りるときも無言。

誰かに会った時も、何処かに入る時も無言。

誰かが帰って来ても無言。

でも、しないのではなく、出来ないのだと解ってくれている人もいることは事実です。

幼稚園バスの運転手さんは、帰りの挨拶は我が子だけ特別にタッチにしてくれたり、

目で挨拶してくれたねー。とか言ってくれたり、

本当はしたいんだよねぇ。体を向けてくれたねぇ。とか。

そんな現実を目の当たりにしながら、

自分が挨拶して欲しいのは、自分が常識のある礼儀正しい子供を育てていると思われたい。

まずはそれを手放そうチュー

こうして、挨拶が言葉で出なくても出来る動作やジェスチャーで、解ってくれている人もいる。

とちょっとずつは思えるようになってきました。

挨拶が出来ない現状もまずは、それでよし。

相手の受け取り方はさまざま。

長男は、お買い物ごっこをすると、

「いらっしゃいませ❗」

「ありがとうございました」

「いつもご来店ありがとうございます❗」

なんて、スラスラ言葉が出るのですキョロキョロ

なので、必要性も解ってるし、本当は言いたいんだろうなぁという気持ちもします。 

だから、恥ずかしい気持ちや不安な気持ちが少しでも落ち着いた頃に、出来るようになるかなぁ。と、気長に待ってみようと思いますもぐもぐ