こんばんは!

 

ちょっと、久しぶりになりました。

妊活ブログ。

 

というのも、

私は、ブログを夜に書く習慣なので、

結構、時間が遅くなってしまいがちです。

 

 

妊活のためには、

夜10時に寝る!!を目標にしている以上、

このブログを10時以降に書いては、

本末転倒、ということで、

書きたいことはあれど、

書けない、という状況でした。

 

 

なので、今日は、

早めに時間を作って書いてみます!!

 

今週も、ちょっと整体と、

妊活のために何をするかを決めました!!

 

①10時以降は、パソコン・スマホを使わない

②1日のタイムスケジュールを付けて、

 日々、何をしないといけなくて、

 どれだけ時間がかかるのかなどを把握しする。

③お腹がすいた時ように持ち歩くのはナッツ!!

 

です!!

 

パソコン・スマホはお友達!!

の私にとって①はかなりつらい…

 

帰りが遅くなる時は、

ブログを書くのも、

どうしても10時を回ってしまいます。

 

でも、私が寝られない原因は、

ほぼこれにあるのは、

以前から感じていたので、

ここは、徹底して、

10時以降は、起きていたとして、

パソコン・スマホは使わない、

 

帰りが遅くなる時は、

電車の中でブログを書いて、

 

10時以降、寝付けないときは、

たまっている、本を読む!!

を目標にしました。

 

②は、

創業日記にもちらっと書いていたのですが、

私は、思った以上に、

作業時間を短く見積もってしまう癖があるのと、

自分の予定を、

だいたいの感覚でしか把握してないなくて、

もやっとしてるので、

 

毎週、必ずやらないといけないことに、

どれくらい時間がかかっていて、

本来どれくらいが適正なのか、

をしっかり見極めて、計画する、

 

そして、ご飯を作って食べる時間、

睡眠時間などを、いざとなったら削りがちだったのを、

そうしなくていいように、しっかり計算に入れる。

 

これをやってみます!!

 

そして、③は、

最近、お料理教室に行って、

無添加調味料を使うようになったのもあり、

お菓子や、市販のお惣菜など、

買うのを躊躇するようになってきたのですが、

じゃあ、小腹がへったときに、

何を持ち歩けばいいのかわからなくて、

困っていました。

 

ナッツがいい!!

はいろんな方からも結構聞くので、

良いナッツを探して、

持ち歩くようにしようと思います♪

 

今回は、この3つ。

完全にはなかなか難しいですが、

常に意識することが大事!!

 

日々、少しずつ、

理想の未来を目指して。

 

 

最後に…

子どもと一緒にやりたいこと!!

 

『お風呂で、泡だらけになって一緒に遊ぶ!!』