本田健スタディーグループファシリテーター      三輪二三一のブログ -3ページ目

本田健スタディーグループファシリテーター      三輪二三一のブログ

不定期に気付きや仲間から得た情報を書き込みます。

こんにちは、まるさんです。

年の瀬で忙しいと思いますがいかがお過ごしですか?


春先にある人にコンサルを受けた時に、話のさわりで、

前の人がこんなのを置いて行ったんだよ。と言って折り紙の紙を

見せてくれました。

これで、鶴を折ると胴体と羽の表に国旗が出てくるんだって、

これ考えた人すごいよね。どんな頭しているんだろうね。

という事でコンサルが始まったのですが・・。


コンサルの内容は置いといて・・。


この折り紙どうやって作っていると思いますか?


たぶんこれは、先に鶴を折って絵を描いて広げたのを印刷する

のだと思います。


この話をなぜするかというと、

あなたの未来が折鶴としてどんな模様を書きますか。

それを平面に戻すして現在は、模様がバラバラですが、

色んな出会いや、発見でこれから折って未来にしていくのかな

とこの間ふと思いました。


未来の形が分かって、折り方もわかればできると思います。

折り方はどんなタイミングでどんな人に出会えばできるかも

と想像しておくこと。


そんな事も年の初めに考えるのはどうでしょうか?


それでは、よいお年を!