千年前から愛してたと言われてみたい
もーです(・∀・)

なんか今から打とうとしてること
きんもいから。。
コメント覧外そうとしたけど

一応つけとくね!←何

長いけど読んで欲しいな

久々に考えたことがあります
昨日Nしに
「愛って何?てか恋って何?」

って聞かれたこと…

まぁ
何でこんな話しになったかは口はミッフィーします。

まった困ること聞きよって←黙

N「誰かを愛するって何?」

も「じゃあもーさんを愛してよ」

って爆弾発言をしたのは紛れもなく

現実\(^O^)/


確かに聞かれてみるとわからないなーって思った。

好きだから好きだし。
理由も特にねぇ…

更に彼女は追い討ちをかけて
「つか恋と友情の違いもわからない。似たようなもんじゃん。」

おおおおっっ(待て


流石に困りました。
「kiyoちゃんを好きだと言ってるもーさんを見ろ(←」


わかるわけないよね…;

何ていうかな。。。

恋するとそれしか見えなくなるし

(こっからあくまでも私の考え)

相手に対しての感情に喜怒哀楽が生まれるし。。

幸せになったり醜い感情持ったり…

色々だよねー

実際好きだと思う相手のこと考えると
激しいからな。。
浮き沈み。

確かに切ないのは自分だよね

気付いて貰えなかったり…
傷付くのは自分だしねー

本当に思う。

だから
愛してるから消えて
心の底から思う。


けどその人のおかげでものすっごい笑顔になるんだよねー

て考えると複雑(´・ω・)

色々な意味で

「愛してる」

っていうのは
嬉しい言葉だし
重い言葉だし

すっごい大切な言葉だよねー。。

それに簡単に言えない。

「好き」は軽い感じがして

「愛してる」は相手の全てを受け止めてる(嫌なとこも全部)感じがして

やっぱり違うんだよね…

やっば

そんな感情考えてたらわけわかんなくなってきた/(^O^)\

でも生きてる限りでは
誰かを愛して愛される好きだし嫌い

それはつきまとってる
常に隣にあるものだよね。

人によってとらえかたは違うけど

ある人は50で愛してる
ある人は100で愛してる

そういう感じだよね。


私の場合で例えると

まぁ自重はしない。
うん気持ち悪いかもよ。



kiyoちゃんを愛してるってもね

内面まで見えているわけじゃない
LIVEやブログとかのkiyoちゃんしかわからない。
そこから読み取って…
色々理解するしかないじゃん?


だから
「愛してる」って言っちゃ駄目かもしんない。

いくら言っても、もしかしたら憧れにしか過ぎないかもしんない。

切なくなったり幸せになったり…

気付けばkiyoちゃんのことでいっぱいだったり

無性にドキドキしたり…


これは好きってことなのかな?

でも愛してるって私は言いたい

矛盾かもしんないけど…

だって私の中ではそうだから

kiyoちゃんが私の気持ちに気が付いて理解してくれる日は来ないと思う

気付いて欲しいと思っても

無理だと思う。

きっと本気の気持ちで言っても
流されてしまうしょ。

まぁ年齢が年齢だし
何人もの人にそう言われてるはずだし…

あー切な。。。

涙でるわ。

夢幻花

本当に感じるんだよ…

愛してます。


わあああああああ!!!!!!!!!!!!!!!


狂うわ!!!!!!!!!!←


狂う!!!!!!!

すっごいorzってなった!!!!!!!!!


切ないね。。。


届くといいな。




そんな感じです

Nしには
まぁちゃんとこれをまとめて返答したけどね。。


まぁ彼女が少しずつ

少しずつでいいから

答えが見つかるといいな。



苦情はコメント覧にどうぞ。

もっと言いたいことあるなら

メールもばっちこい!黙



そんな毛。


うん


まとめ
「恋心は罪だね」