幸せほのぼのらいふ

幸せほのぼのらいふ

25歳 元介護士 専業主婦
2014年 プロポーズ♥
2015年 24歳誕生日に入籍♥
2016年 結婚式 妊娠♥
2016年 12月中旬 出産予定

25歳専業主婦(*^O^*)妊娠ライフ
2014,12.31プロポーズ
2015,5,5結納
2015,8,4入籍
2016,3,18結婚式 in軽井沢
2016,12,16出産予定,,,♥
Amebaでブログを始めよう!

娘が先週から 鼻づまりとせきで病院通いです😥


先週 行った薬局は
前から私も通っていた薬局だったので
娘もお願いしたら 
なんと 薬作るのに30分かかると言われたので
一度帰宅して お薬できてからまた薬局に取りに行きました😥
小さな子がいると 家出るタイミングとか難しいので 大変でした😢

なので今回は 病院の目の前の調剤薬局に初めて行ったので
同じ薬もらうのに 2つの薬局を比べることが出来たのでまとめてみます(^o^)


【薬局A】
〈良いところ〉
*液薬の容器とスポイトが無料

〈良くないところ〉
*薬を作るのに時間がかかる
*薬の説明が薬局Bよりも不十分

【薬局B】
〈良いところ〉
*薬の副作用までしっかり説明してくれた

〈良くないところ〉
*液薬の容器が有料(返却すればお金は返ってくる)

★薬の副作用ですが
娘の飲んでいる 鼻水止める薬は
効きすぎてしまうと よる興奮して寝付きが悪くなるそうです💦
確かに昨日は久しぶりに23時頃まで起きてました😫

胸に貼る薬のシールを貼る場合は
鼻水止めるお薬は1日2回でいいそうなので
今日から2回にします!

↑この情報 薬局Aでは教えてくれなかったので
このまま 3回飲んでいたら
夜寝付きが悪くて 私がイライラする日々が続いてたかもしれないと思うと
ゾッとしました!

調剤薬局以外にも病院や歯医者は
家から近いだけではなく
しっかり比べて 自分に合ったところを
見つける必要があると 実感しました!


これから どんどん風邪が流行る季節なので
手洗いうがい!
早寝早起き!
身体を冷やさない!

楽しい冬を過ごしていきたいです(^o^)



↑最近 お食事プレート買いました❤
キティちゃん可愛い❤


#育児
#風邪
#鼻詰まり
#咳