秋祭りが終わり、太鼓と鐘の音も遠ざかった

3連休最終日。


やんちゃ家では、外構工事スタート。


アスファルトをはがし、実家につながるアプローチの土台を

ユンボで削っておりました。


畑にする予定に庭にいれる真砂土を

3トントラックで運び入れようとしたその時!!



右側後輪、脱輪????パンク??

あや???積みすぎた??


とりあえず、ダンプを救出しなければ!!


一輪車で山積みの土を運ぶこと30分。


ようやく、トラック救出。


で、見てみると・・・


なんと、50年前にふさいだ井戸が・・登場しました。


どうも、ふさいでいたコンクリートの塊が

トラックの重みで割れてしまったようです。



お隣に一輪車を返しにいくついでに

井戸についてきいてみました。


前の前のおうちには、大きな台所があって、ポンプの井戸が、

そういえば、あったそうです・・・・。


塩とお酒をまいて、ふさぎました。


ドリームハウスも真っ青な、アクシデントでした。


誰もケガなく、大事にいたらず、よかったです。