明けましておめでとうございます
今年も気まぐれに株や受験、生活スタイルなどを更新していきたいと思っていますので、よろしくお願いします
パパさんはすっかり元気になったけど、
インフルの菌はいつまでいるの
年内はずっと😷😷😷ですごした我が家。
早く鍋がしたい
ずっと我慢してたけど、大晦日はついにすき焼きを、一人鍋で用意してパパ部屋に運びました
元旦は頼んでたおせち
にお雑煮をつくっただけという…
手抜きさせてもらったけど、味はどれも美味しくてびっくり
子供達は初めて見るものもたくさんあって興味津々で色々食べてくれました
こちらはAmazon安くなって8000円程でした
そして夜はふるさと納税で頼んでたカニ鍋🦀
写真撮り忘れたけど
二つ頼んだけど、一つで4人でお腹いっぱい食べれました
いよいよ、受験
共テまであと17日
年末に受けた共テの模試や駿台模試でもまだ安定の位置にはいません
国公立の学校推薦は出願状況確定7.2倍
共テに失敗したら、推薦でもそこで足切りされて面接ができないんです
私立も共テ利用方式のものがいくつもあるし、共テにかかってる神頼みしかないっ
この前教育費のブログ
で書いたけど、更に受験料が増えました
共テ利用でも受験することにしたので、
⚪︎⚪︎大学 3科目型
⚪︎⚪︎大学 7科目型
⚪︎⚪︎⚪︎大学 3科目型
⚪︎⚪︎⚪︎大学 7科目型
の4つが追加で、➕38,000円
更にダメなら中期、後期と受けていくので、
全部で受験料MAX400,000円
ひゃーーーっ
早く受かってくれればそれだけ安くもなるけど、薬学の道は険しいです
今日は気分転換にアウトレットへ行ってきます♪
パパさんが仕事のスーツを買いたいらしく…
私も卒業式と入学式が2人分あるし、普段の服も最近我慢してたから…
ちょっと出費が恐ろしいですが…
こうなったらやる気が出る株頑張ろ
多いやろなーー