こんにちは❣️
また少しずつですがblog書けるようにしたいのですが、なかなか上達せず…

今日は、私がアイリストになって10年以上経ち、これまでの事と、改めて思うことについて書かせて頂きます

私は元々まつ毛パーマから初めて、エクステつけ放題のお店→高級店→new open→レンタルサロン→マンション個室→今の cocolushになります‼️
初めにつけ放題のお店で働いたのは凄く良かったと思います。
エクステ付けられるようになるまでパーマだけしかやらせてもらえず、ウズウズしてたのを今でも覚えていますww
そしてそこではスピードを身につけました

そしてその後高級店に行ったのも凄く良かったです!
そこでは、ほとんど未経験のスタッフが多かったですが、やる事は一緒!
お店も値段もお客様も皆んな高級で刺激を受けました。
new openのお店は、一から作るのを一緒に出来たわけではないですが、集客について色々学べました。
その後、レンタルサロンで顧客のみやる事になり、そこで今のお店をだす基本となったと思います。
そして、その場所が遠かったため、場所を移動したのですが、そこはとても狭くとりあえずやっているという感じでした。
その後、今ある場所にだしたのですが、全て1人で何もかもやるのはとても大変でしたし、その頃には横のつながりもだいぶ減って、頼れる人があまりいなくて心細かった記憶があります。
だからこそ、1人でやっているサロンさんはライバルでもあり同士でもあるように感じてます
勝手にですが…😅

忙しい時は1日7人、その間に他の子のクレーム処理などしてた時は毎日体クタクタでこのままでは体がもたないと感じながらも忙しい日々が私には合っていたようにも思えます。
これまで沢山のお客様のまつげをやらせて頂いて、改めて思う事…
それは、アイリストは少しくらい神経質の方が、絶対うまい‼️
そして何より綺麗‼️
後は誠実さが仕上がりにも出ると思います。
↑これはかなりあると思います

自分だったら…と考えられる人は、きっとアイリストにも向いてる気がします

アイリストとしてもそうですが、人としても成長し続ける努力をしてこれからも頑張りたいと思いますので、 cocolushを今後ともどうぞ宜しくお願い致します🤲
いつか、由奈店長とお店をやれる日まで頑張ります





こっそり思ってるだけですが…😅
少し模様替え✨
パンフレットとか、置いてみました
