娘の林間学校の振替日、
5/30(月)に新宿&池袋に遊びに行ってきた
新宿に行きたかった理由は、

これが見たかったから

ただこれだけの理由

↓↓ここからは、
この日になる前の私の頭の中↓↓
ネコ見たら、
ポケモンカフェにでも行こうかな


(↑インスタ #ポケモンカフェ)
でも、日本橋だな。
新宿から日本橋はすぐだけど、
娘は疲れちゃうのかな?

とりあえず、ホームページ見てみよ

完全予約制だ……
この日はもう満席だ

3週間前なのに

ナメてました、ポケモンカフェ……
じゃーさ、
ポケモンのスイーツだけ売ってるお店もあるって、何かで見たことあるな

どれどれ?
(調べる)


(↑インスタ #ポケモンスイーツ)
池袋だ

娘、やっぱり疲れちゃうかな?

たった3駅だけど……
私からしたら
なんてことないけど……
1日1箇所がいいって言われてるし

と思いながら娘に聞いてみたら、
娘「たぶん疲れちゃうと思う……
」

と言われて……
せっかく楽しい日にしたいのに、
帰りに癇癪起こされたら、
私もイライラして
台無しになるし

やっぱり新宿だけで遊ぼう

新宿で遊べる所を探そう

という事になり、
映画
映画
と調べたら、


『バブル』がやっていて、

(バブル公式ポスター
お借りしましたm(_ _)m)
映像が凄そうだし、
映像美が良い映画は映画館で見たい派なので、
『バブル』の鑑賞を提案しようとしたけど、
旦那の性質をまだ知らない十数年前に
『クローバーフィールド』をめちゃくちゃ勧めたら、

(公式ポスター お借りしましたm(_ _)m)
「見ている間に気持ち悪くなって、
途中から見れなかった」
「途中から見なかったのに、
終わってからも立ち上がれなかった」
「あれは見るものではない」
と言われて、
(映像として)めちゃくちゃ楽しかった私は
唖然とした
のを思い出し、

娘に『バブル』をオススメするのはやめた。
『バブル』は、
パルクールしてる人を追いかけるスタイルだから。
たぶん画面がクルクル回ると思う

私はそーゆーのが好きだけど、
旦那&娘はね……
じゃーどうする?

新宿で何する?
わたしゃー、買い物したいけど

娘は絶対興味ないし…

で、調べたら
謎解きの施設があった!
ビル1棟 謎解きを楽しめる施設

絶対、娘は好きそうだし

次男いたら楽しめないから
娘の休校日にちょうどいい

娘に提案したら
「それ行きたい!
」って!

よし、決定

と思って、
謎解きの施設にはコースが色々あったから
(難易度、所要時間、値段が違う)
次男お迎えの時間もあったりしたので、
何回もホームページを見て
どれにしよう?

これとコレにする?

なんて考えていたのに、
直前の『ポケん家』(ポケモンの情報番組)で
ポケモンカフェとポケモンスイーツが紹介されて、
娘「ココ行きたい
」


私「ココ、前にママが提案して、
娘が「疲れちゃう」って言ってたところだよ」
娘「ここなら頑張ってでも行ってみたい
」

私「そう?こんな感じよ
」

と新宿↔池袋の路線図見せる。
あと、もう一度
ポケモンカフェの予約状況見てみる。
ポケモンカフェはやっぱり満席

娘「ポケモンカフェは絶対いつか行きたい

次の誕生日に行きたい
」

というから、
次回誕生日に行くことにして、
池袋にあるポケモンスイーツを見たら
娘「頑張ってでも行きたい
」って


私「帰りに疲れて、電車の中で発狂とかされたくないんだけど…
」

私「家に帰ってからも発狂・癇癪されたくない……大丈夫……?」
娘「大丈夫だと思う

約束する
」つーことで、

新宿で飛び出るネコを見てから
池袋のポケモンスイーツに行くことにした

って、後で思ったんだけど、
新宿行かないで池袋だけにすればよかったんだよね

娘にどうしても新宿の飛び出る猫を見せてあげたくて

何故か新宿必須で考えちゃってた

『娘に最新技術を見せてあげたい』
と本当に思っていたんだけど、
『私が見たい』があったのかな?






この日、弟たちはどうしてたかというと、
長男は体操の日だったから、
同じ体操の友達にお願いして、
学校に体操のユニホームも持っていき、
学校からそのまま友達の家に行かせてもらい、
体操には友達ママに送ってもらった!
私と娘が出掛けるなんて知ったら
いつもなら大激怒
だけど、

学校からそのまま友達の家に行くのが
初めてだったから大喜びで



自分も特別な事をしてると思ってるから
怒らないでくれてすみました

よかったぁー

次男は、
初めて幼稚園のお預かりにお願いすることにして、
前々から次男友達に
「5/30にお預かり入れる」
って話していたから、
友達もその日にお預かりに入れてくれて

仲いい友達も一緒で、
次男は心強かったと思う

9:00~17:00まで
幼稚園を目一杯楽しんでてくれた

みんなに支えてもらって、
娘&母Dayを楽しめました

(新宿&池袋の詳しくは今夜!)
