新学期・新生活に入り1ヶ月が経って

やっぱり色々みんなの心が変わってきた!!


まじかるクラウン次男

・自分で着替えられるようになったキラキラ

(3歳2ヶ月)


洋服を置いておくと

パジャマを脱いで

洋服を自分で着てくれるキラキラ


めっちゃ助かるキラキラキラキラ


たぶん

「自分で選んで持ってきて、着替え」

って言ってもできるんだろうけど、


芸術的な服装になりそうだから、

まだそれはやらないウシシ


・昨日の朝

次男「早く幼稚園行きたいな〜ルンルン

って言ったガーン


「幼稚園行かない!」って言いながら

靴下を履いたり、靴を履いたりする

『幼稚園行きたくない体』をしていたけどウシシ

(あれ何のためだったんだろ?うーん笑)


それはちょっと前からやめていて、


ついに昨日

「早く行きたいルンルン待ち切れないルンルン」となりましたキラキラ


よかった照れ



・先生に「でぶですか?」と聞いた。私が。


次男、横にも大きいけど、縦にも大きいのかと思っていたら…


身長はむしろ低い事を知りガーンガーン


「で、でぶだったらどうしよう…」

と思って先生に聞いたら、


先生「まだそんなこと気にしなくて大丈夫ですよルンルン

その内、上に伸びますルンルン


先生「あと、体操の時間を見ていると次男君はすごい身軽なので大丈夫ですよルンルン


昨日の体操の時間は、

ジャンプして跳び箱に両足で跳び乗る事をしていて、

乗れない子が多い中、

次男君は両足で乗れていて身軽でしたルンルン

って言ってくれた照れ


良かったぁーーーー


食べさせるだけ食べるから、

食が細い上の2人を気にしてる私は、

次男にはドンドン食べさせていて……


やりすぎていたかゲッソリと思ったから、

ちょっと安心した照れ


(長男幼稚園時代に、

横が大きい子のお母さんが先生から指摘を受けて、毎朝歩いて幼稚園に通ってるのを見ていたから、

幼稚園児でも太り過ぎってあるんだアセアセと思って、

その流れで次男デブ疑惑にたどり着く。


次男、デブはデブなんだけどねちゅー


まじかるクラウン長男

6月からついに水泳を習う事になった波

こないだ申し込んで来たよルンルン


めちゃ高い水泳を…ガーン


月1万するんだけど……

ピアノやバイオリン価格じゃない?

(バイオリンはもっと高いの?知らんもやもや


他の水泳も高かったから、

今ってそんな感じなの?えー?アセアセ


ということで、

体操、ピアノ、水泳、サッカーの習い事になったのに、

(習い事ビンボーまっしぐらアセアセ


ある日、学校から帰ってきた一言目。

長男「俺、バスケやりてー」

だってガーンガーンガーン


私「いやいや、あなた、今度から水泳やるじゃん」


長男「そーだよ、知ってるよ。

だから、体操、ピアノ、水泳、サッカー、バスケ、俺、無敵ニヤリ


何きれいなリズムでまとめてんのよアセアセ


無理ー

お金が本当に追いつきませーんウシシ


長男には断ったけど、


でも………

子どもがやりたい事を言ってくるとさ、

気になるよね。


やらせてあげたくなるね。


ふとした瞬間に頭のすみっこで

長男にバスケ習わせてあげられる方法考えてる……

(私が働く一択だよねゲラゲラゲラゲラ



おすましペガサス

ついに今週金曜日から林間学校なんだけど、

すっごい楽しみみたいで、


その事ばかり話すし照れ


「はぁ〜ハート楽しみぃ〜ハート

「もうちょっとで行ける〜ハート

なんて独り言もすごい言ってるガーン


独り言の声、デケーよガーン


日曜日に林間学校用に買い物に行ったし、

昨日は娘と2人でパッキングしたから

なおさら楽しみが増したご様子照れ


(さらに足りない物があったら大変だから、

早めにやってみたんだけどアセアセ

あったよ、あったアセアセ

また買い物に行かなきゃ〜アセアセ


娘って本当ピュアだなぁうーんって思うガーベラ


素直に学校行事をすごく楽しみにしていて

なんだか羨ましい!!

(私、ひねくれてたから)


期待大すぎてガッカリな事にならず、

思ってたように、

思っていた以上に楽しんできて欲しいなキラキラ照れ


まじかるクラウンアッシュ
元気にしてますハートかわいいですハート
ぶどうがこんなに大きいなんてちゅー

ぶどうに片手を置いて固まっていた姿が
本当に可愛かったーラブ

※ぶどうの皮は消化に悪いから剥かないとダメだと私が知らなくて……反省。

(娘が学校行ってる時にあげちゃった…)


娘みたいにちゃんと勉強してから触れないとダメだねぐすん

(娘は飼う事が決まって、お迎えに行くまでに

4冊の本を読んで勉強してたガーンガーン

まじで偉い!!!)