クリスマスクリスマスツリージンジャーブレッドマン


なのに…


クリスマスだのに……えーん


朝からダッシュよガーン


昨日はサンタが楽しみの子たちの眠りが浅くて…

(毎年のこと)


なかなかプレゼントを置けず

(枕元に置きたい派)

(プレゼントに喜ぶ姿・開ける姿を

私が見たいから)


旦那が帰ってきて協力してくれるのを待っていたら

寝るのが2時にzzz


で、子ども達起きたのが4時アセアセ

半分目が開かないのにそれでもビデオを撮る私zzz


その後、

「お願いだから、ママはもう一度寝かせて」

と言って6時半まで寝るつもりが


(子たちはそのままお祭り状態のテンション絵馬祭でリビングへ…

朝からまぁーテンションがお高くて…)


起きたらなんと!!

8時ポーンポーン


8時半には家を出たかったのにゲッソリゲッソリ


いつも娘が私を起こしてくれるのに、

サンタテンションにより母を起こすのを忘れられるえーん


起きた瞬間からダぁーーーーーッシュ!!


家の事は全て投げ捨てて、

自分の用意だけして

8時半すぎには家を出れた笑い泣きキラキラ


それでも、

そこから今度は自転車をダッシュでこいで、


隣の隣の小学校へ娘のサッカーの体験にサッカー


娘の学校(長男のサッカーチーム)には

なでしこ がなくて、


隣の学校にもなくて、


隣の隣の学校に体験にきたキラキラ


9時開始の練習に間に合ったキラキラ


娘、楽しそうルンルン

どんより天気魂
だけど、娘は楽しそうキラキラ
(あえてわかりづらい写真スター

これは「ここに入りたい!」と言うだろうな照れ

なでしこ終わったら
どこかでお昼ご飯食べさせて、
お昼からは長男のサッカー練サッカー

夕方まで帰れませーんサッカー

今夜クリスマスディナーの日なのに
何も下準備してない…

というか、
昨日の状態のままリセットしないで家を出てきてるし……

というか!!
次男だけまサンタプレゼント見てないゲッソリ


次男は夜中に起きなくて、
朝も起きなくて、

8時に私が飛び起きた時に
寝てる状態のまま抱きかかえてリビングに行っちゃったから、

サンタプレゼントに気付いてすらいないゲラゲラ

上2人が起きた4時の時に
寝室の電気をつけて
明るくしたのに
グーグー寝ていた次男zzz
朝4時、まだ真っ暗星空

サンタプレゼントをクリスマスの夜まで開けられない子、初めてウシシ星