木〜土と高熱が3日続き、
4日目の日曜日にやっと36度台に。
はぁ〜よかったー (安堵のため息)
本人超元気なのに、
38.5度を下回らなかった3日間……
うちの子で高熱が1日以上出たのが始めてだったから、
戸惑った

木曜日に病院に行って、
咳止めと解熱剤をもらったけど、
熱が下がらないので
土曜日にも病院に行ってきた

私「症状はほぼ変わりません。
(鼻水、咳、38.5度以上の熱)
(前回「咳がひどくなったらRSかも」と言われたけど、)
咳はひどくなることもなく、
良くなることもなく。です。
変わった点で言うと、
鼻水が透明から緑色になったことと。
タンが絡むようになりました。」
と伝えたところ、
また丁寧に聴診器で胸と背中の音を聞いてくれて、
先生「背中の音がよくないね。
確かにタンが絡んでいます」
って!
そんな事がわかるんだね!

あと、
口を あーんっ!して、喉の様子を見てくれたら、
先生「本当だ。緑色の鼻水だね」
って

えっ!?喉を見て鼻水の事言ってるよ

どーゆーことよ!?

喉の奥に緑色の鼻水が落ちてきているのが見えるんだって

医療ってすごいなー

わけわかんねーな

ということで、
抗生剤をプラスで出してもらって帰ってきました。
土曜日は、
夏のような天気で

長男は夏休み初日だったのに

娘と長男を外に出してあげられなくて
かわいそうだった

というか、娘は小学生なんだから
勝手に1人で遊びに行けばいいのに、
「1人はイヤ」って…
逆に、まだ1人で遊びに行けない長男は
「俺は行ってきていい!?
お願い
」


って聞いてきたけど、
あなたはダメです!!

あと、8ヶ月待ってください

てか、長男は小学生になっても
1人でどこかに行かせるのは怖い




そんなこんなで、
ずっと38.5度以上の熱を出していた次男だけど、
抗生物質が効いたのか、
日曜日の朝に36.6度になって一安心

やっと、熱が下がったぁ〜

咳もひどくならず、
RSウィルス感染症ではなかったみたいで
本当によかった〜 (安堵のため息)



金曜日は、幼稚園がもう午前保育で、
お昼前に帰ってきちゃうはずだったんだけど、
友達がお迎えをしてくれて、
そのまま夕方チャイムまでお家で遊ばせてくれて

感謝



兄弟が風邪だと、
本人は症状は出ていなくても
風邪菌を持っているかもしれないから
「預かってー遊ばせてー」
ってこちらからは言えないから…
言ってくれると本当に助かる




「神の領域だね」スタンプが、
この時の私の気持ちにドンピシャだった






この友達が看護師さんなんだけど、
長男を送って来てくれた時に
私「娘や長男が学校や幼稚園からもらってきたならわかるけど、
娘や長男は全く風邪を引いてないのに、
なんで次男だけこんな風邪を引いちゃったんだろ?
」

って言ったら、
看護師友達「娘や長男ならこんなひどくならない鼻風邪くらいでも、
次男に移ったら、こんな風になったりもするからね

(次男は)免疫がね、まだ少ないからね
」

って教えてくれた!

そっかー、そーゆーもんなのかー

しかも次男は、
生まれてから今まで2回しか熱を出した事がないから
(1回目は去年の突発。2回目が今回)
経験値が低いからね、
なおさら免疫が少ないのかもね!
勉強になるわぁー




ちなみに、
金曜日にまだ高熱を出している次男を
いきなり旦那が抱っこやベタベタし始めたから、
私『絶対(私の)ブログ読んだんだろうな
』

と思いながら
旦那へ向けて
私「なんで、いきなりそんなベタベタしてんの? 風邪移るよ」
旦那「だって
移っても俺はRSにならないんでしょ
ブログ読んだよー
」




って言って、
旦那が次男に向かって
「パパは移っても大丈夫だからねー
」


って言ってたけど、
私「移ってもRSウィルス(感染症)にはならないだろうけど、風邪にはなるよ

そうゆう意味だよ、あのブログ

仕事休めないんでしょ?」
って言ったら、
ソファに座りながら抱っこしていた次男を
そっと隣におろした

笑

単純でウケるわー

でも、金曜日、
次男が熱を出してるから休んでくれたんだと思う!
ありがとね!



土曜日の夜中、旦那が帰ってきた時に
「めちゃめちゃ天気がよかったのに、
娘と長男を外に出してあげられなかったのが
かわいそうだった
」

って話したら、
翌日の日曜日、朝から2人を海に連れてってくれた




カニを5~6匹連れて帰ってきたよ

ありがとね




でも、日曜日の朝、
土曜日の次男の様子を私が旦那に話してるのに、
旦那「これ、感動するわぁ」
って言ったの。
私「えっ?なに?」
旦那「なんでもない。」
これ絶対
子ども達が見てるドラゴンボールのアニメを見てたんだよ。
私の話しなんて聞いてなかったんだよ

私との話しが終わった後に
旦那が子ども達に
「これ、感動するよなー!
悟空とフリーザが組んで戦ってるんだよ

これは感動するわ
」

って言いに行ってて、
ほら、あの時、
私が「次男は元気だけど食欲がない
」って話しで、

どれだけ食欲がないかの説明をしてる時も
目ではドラゴンボールを見ていたんだよ

で、
「これ感動するわ」って思わず口から出ちゃったんだよ
=私の話しは一切耳に入ってない。

金曜日、休んでくれたのは嬉しかったのに
総括すると、マイナスです
笑




お熱中、長男が次男に絵本を読んでくれてた

