前から恐竜もちょこちょこ好きだったんだけど、
動物好きの延長。って感じで、
「恐竜も生き物だから好きなのかな」
って思ってたら、
先週後半から一気に恐竜好きに

このオモチャのどれかをとにかく持ち歩く!
小さいの2つは、
数年前のマックのオモチャ

大きいのはUSJで長男が選んだ恐竜

全部最近遊んでもらってなかったから、
喜んでることでしょう
(恐竜が)

あと、お下がりでもらっていた本や図鑑も出してあげたら、
そればっかり見てる

娘や長男の時だったら、
オモチャ持って歩いてる時や
図鑑を読んでる時に
絶対に写真を撮ってるんだけど………
次男は撮ってないなぁ

余裕が……なくて

いつも『恐竜』に『さん』を付けて呼ぶ次男

あとは、名前を覚えてきて呼んでるんだけど、
なんてったって、
自分の名前を言っても
私には「とぅるり」って聞こえる感じだから

本名を書いてないから
どう違うのか伝わらないと思いますが

とにかく、
「とぅるりらとぷす」←トリケラトプス
「とぅらのさうるす」←ティラノザウルス
こんな感じで呼んでる

とぅ ばっかになっちゃったけど

(後で次男が言ってる音を覚えておいて書き直そ
)

後半はちゃんと言えてて、前半は巻き舌になっちゃってる




とにかく、
娘が恐竜を好きな時期が少しだけあった。
娘も長男も"ほねほねザウルス"を集めていた時期があった。
から、
なんとなぁーく恐竜の物がウチにあって助かってるんだけど、
ガッツリ恐竜を好きになる子は初めてだから、
また私のテンションが上がって
福井の恐竜博物館とか行っちゃいそう

「遠足用のシートを買おう」って行ったら
コレを選んだから、びっくりしたんだよね

小1~2の女子がコレを選ぶかぁ〜〜〜
と……
まっこうゆう事で娘に驚かされるのには慣れたので

「はい、わかりましたー」って
何も言わずに買ったけど。
でもそれが
ココに来て助かってるわぁ

ポケモン好き&女の子っぽいのが好きじゃない。
だったのも、
弟が2人できた今めちゃくちゃ助かってる!

青のポケモン水筒も長男が年中まで
長男のメイン水筒として使えたし

弟が2人生まれて本当よかった

でも、あのシートは
2年前から毎週毎週サッカーの時に使ってるのに、
一昨日、初めて次男が
「きょうりゅうさんだ
」


って目を輝かせたな

やっぱり先週後半から一気に恐竜が好きになったのかも




アルバム見てたら次男が恐竜を持ち歩いてるところが写ってた


私の水筒を買いに行ってるところ

子ども達に色を選んでもらって
青を買いました


(私は黒がよかったんだけど。却下された。
青かレモンイエローで悩んでくれて、
私が両方を持って(持たされて)満場一致の『青』で決定してた

私に選択権はない。)
なんかボヤケてる?


すぐ横にあったから、
娘が買った青のポケモン水筒と一緒に写真撮っちゃった

(もう5年くらい使ってるからおじいちゃん水筒
)

ハイドロなんとか の水筒は
ずっと気になってて、
ずーーっと気になってたから、
この際買っちゃった



この際とは→長男のスケボーのプロテクター買いにムラサキに行ったら10%オフ祭りがやってた

&マイナポイントを楽天カードに紐付けた完了して、楽天カードで支払ったから、
なんだかんだお得なはず
と思って


ハイドロなんとか の水筒は
このサイズだと口部分が広くて中を洗いやすいし、
(手が入る大きさではないんだけど…
このポケモン水筒が手が入って一番洗いやすい、一番好きな水筒
)

あと、持ち手が付いてるから
ポケット(やポーチ)に鍵と携帯入れて、
水筒の持ち手を持ってプランプラン持ちながら出掛けられると思って欲しかったんだ

(いつも水筒だけ邪魔だったから…)



話しは脱線しましたー
次男の恐竜好きはどんな方向に進むのか……楽しみ

スーパーでコレを見つけて


次男はパッとコレを取って
「きょうりゅうさんだ!
」って……


買いたいよねーでも、ガッツリチョコだなー
まだ早いなー
と思ったけど……買っちゃった



(チョコはすでにデビュー済み。
長男の友達が、超好意で、私や親達が見ていないところでガッツリチョコを次男にあげてくれて…しかも、何個も……
口の周りを真っ黒にした次男が登場して
慌てた

笑)



そして、帰りのチャリで寝ちゃって

大惨事だった

これ1時間前↑
このままずっと次男寝てくれてる

私はこのブログを書き終わったら後何するかな?

夕飯作りか………掃除か………ドラゴン桜か………昼寝か…………