次男の言葉はまだ赤ちゃん語照れ


娘と長男は

本当に早くにしっかりと話し始めたから、


次男が何を言ってるかわからないのが

愛おしいちゅー


宇宙語ちゅーラブラブ


「えっ!?何て言ったの?」

って言うと傷つけちゃいそうだから、


そこは心の中で言って、


私「もう一回言って照れ

って言葉をよく言うんだけど、


娘と長男には(こうゆう意味での)

「もう一回言って」は全然言わなかったから、

なんか新鮮な育児で嬉しい照れ


でもね、

最近は宇宙語から脱出してきてるし、

理解はちゃんとしているみたいで、


昨日なんて

次男「ここから3人で入ってきたの照れ

「娘と長男とオレ」


って言ったの!キラキラ

(本当は、娘と長男は名前呼び捨て)


『娘と長男とオレ』は

『3人』って事がわかってるのすごくない!?びっくり


(暖かくなってきたので、またもやウチの玄関の数が増えて……

昨日はウッドデッキの窓から家に帰ってきた子ども達ぼけー

次男は玄関じゃない所から家に入ったのが

初体験だったから、

それを嬉しそうに私に報告してくれたってこと照れ


暖かくなって来ると、

玄関じゃなくて、

ウッドデッキや腰窓からも家に入って来るようになる、あの人たち。


で、靴を家の中に入れ忘れて、

その日の夜に雨が降ったら……ね……もう最悪ですよ…えー


でも、昨日子ども達がウッドデッキから入ってくるのを見て

「春が来たなガーベラ」と思った!


こんなところで春を感じる私ぼけーちゅー



あと、

次男「やっぱりコレやめて、あっちにする」

とか言うルンルン


「やっぱり」とかの修飾語が出てくると、

話すのが上手になってきたな照れと思うねガーベラ


流れ星流れ星流れ星

そして、さっきので気付いた?ニヤリ


次男、自分のことを「オレ」って言うようになったんだよゲラゲラ


まだ2歳1ヶ月なのに!


こんな顔なのに

「オレ」って言うんだよゲラゲラ

まだ「バブバブぅー」だろちゅー

(昨日はまた"鵠沼ぎょうざ"で、
子ども達は餃子やラーメンの食事をして
私は1人ちょい呑みルンルン


次男ね、
ちょっと前から「オレ」って言い出して、

私「えっ!?もう自分のことを「オレ」って言ってるの!?びっくり
ってびっくりしたんだけど、

話していると、
長男の事を「オレ」って呼んでる(指してる)感じだとわかった爆笑

でも、
ここ数日は……

あれ?次男、自分の一人称が「オレ」になってる?うーん
って気付いてきて……

気にかけて聞いていたら、
やっぱり自分のことを「オレ」って言うようになってた爆笑


こんな手足短い子が、
自分のことを「オレ」って言うんだよゲラゲラ

(チョーク遊びをしていたら、
お尻が真っ白になっているのに気付いた次男は
「しゃしん とってー」って言って、
このポーズしたラブラブ


でもね、
「色えんぴつ」のことを「いろ ぺんぺんぺん」
って言うちゅー

「オレの いろぺんぺんぺん どこ?」
とか言ってくるんだよゲラゲラ

赤ちゃんとキッズの狭間!!ゲラゲラ