途中まで昨日の夜に書いてて、


















長男&次男が起きちゃったから、
途中から今書いてる…
夜と朝のテンションの違いで雰囲気違うかも




子ども寝てからテレビやスマホ見ながら過ごし、
やっっとキッチンを片付けようと

キッチンに入ったけど、
片付ける気が起きず

さつまいもがたくさんあったから
さつまいものおやつ的な物を作っちゃった

←また洗い物増やしてる

卵を割ったくらいのところで
ニュースゼロのオープニングが聞こえてきて、
「またやっちゃった…」ってなった

聞こえた瞬間に本当に手(体)がピクっ!と一瞬止まった

←23時には上に行こう。と目標を持ってるから。
なのに23時でケーキ焼こうとしてるから。
ほぼ達成できない日々…
でも、焼いてる間にお皿洗いもできたし

ケーキの端っこを味見してみたら
美味しくできてた

から、味変ナシで2回目も焼いといた

(甘いもの好き一家でお菓子はすぐになくなるから、
作る事になったら一気にたくさん焼く
)


汚いキッチン……これを片付けるのがおっくうでケーキ焼きに逃げた




んなこたーどーでもよくて

バッグを腕に掛けるのが好きな次男

昨日は、ゴミを持って行ってくれるって言うからお願いしたら……
ゴミ置き場に置いてくれない

腕に掛けて歩き回る

幼稚園のお迎えの時間になっちゃうから、
チャチャっと置いて、自転車に乗って欲しいのに

私の「ココに置いて」って言葉をガン無視して
あっち行っちゃったり、
戻ってきたり、
ゴミを持ったまま自転車に乗ろうとしたり、
かと思ったら、また自転車から下りて
あっちに行っちゃったり

これ↓何かを見つけた体にして
「あっ!」とか言いながら指をさして
ごまかしてる

私の声は聞こえないふりしてる


その指の行先に困ったらしく、
こんなになりながらも、まだ自転車に乗ってくれずに歩き回る



早く乗ってぇー

指、目まで行っちゃったし


もう大丈夫

わかったから指普通に戻していいよ

でね、
私「それ"ゴミだから"早くココに置いて!」
って言ったら
次男「あっ、これ、"ゴミ"なのね
」

って感じであっさり置いてくれた


確かに、私「ゴミ」って言ってなかったかも

「それをココに置いて」しか言ってなかった。
「ゴミだから」ってもっと早く言えばよかっただけかぁー




毎朝は、長男を幼稚園に送ったら
ちょっと遠回りだけど川沿いで帰ってくるんだ

気持ち良いし

色んな生き物が見れて楽しいんだよ

川で魚が跳ねたり、
鵜が餌を取ってたり

カヌーやサップの人がいたり

写真なんて撮ってる場合じゃなくなった



(両手を離して、本当に網をかぶった状態で棒を引きずりながら爆笑しながら走ってた)



今週は娘か長男が次男の頭&体を洗ってくれるWEEK

イェーーーイ

めっちゃ楽ぅー
助かるー


何かお願い事をされて、
「それをママが叶えてあげる代わりに、あなた達はママに何をしてくれるの?
」

って聞いたら、
これを向こうから提案してくれた

交渉成立

で、こないだお風呂から
娘「はい、次男寝て。ココに寝て。
頭洗うからココに寝て
」

って声が聞こえてきて……
お風呂場で寝るってどーゆーこと!?

洗い場に寝かせて頭を洗うの!?

って思ったら気になって

のぞいてみたら……
