昨日からセーリ痛&低気圧でヤラれてます




















昨日は20時に子ども達と一緒に寝て、
「やっと最悪な1日が終わった」
「明日からは心機一転楽しもう
」

と思いながら寝たのに、
今日…寒い……しかもまだ雨……

セーリ2日目…
今日も死亡デイだなぁ

なんて思いながら起きた私の隣で長男が
「今日もサイコーに幸せなお布団だった
」

って言いながら
ニコニコ笑顔で掛け布団から出てきた



こんな言葉を朝イチに聞けると、
こっちまでニコニコになっちゃうよね

ありがとう、長男

あなたのおかげで今日1日の気分(体調)が変わったよ



ちなみに、
なんでそんなに長男は幸せだったかって言うと、
昨日に引き続き、今日もキューレンジャーになってる夢を見れたらしい

その夢がめちゃくちゃ楽しくて、
「あぁー楽しかった
」

って思いながら目覚めたら、
掛け布団が温かくてすごい気持ちよかったんだって

それは本当によかった




掛け布団(羽毛布団)を掛けるようになってから
子ども達が目覚めるのが遅くなってる

私と一緒に6時〜6時半に起きる

ほんの数日前までは、
布団は出してあったけど、
子ども達は掛けずに寝ていたんだけどなぁ

(私はもちろん包まってた
)

ここ数日で一気に気温が下がったね




最近は
次男が起きたらリビングに行ってくれること

これ、めちゃくちゃ助かる

次男の「起きろぉー!」攻撃がなくなったから、
私の顔に傷ができる事がなくなった





本当に嬉しい

これが本当に嬉しいよー



(この年で顔に傷ができるとね…消えなそうで……本当に心配だった

シミ取りクリームをクルクルクルクル塗り込んでたよ
)

次男が1人で下に行っても
絶対に次男より早く娘か長男は起きて下に行ってるから、
誰かしらいるから安心




こないだ衝撃だったのは

長男が起きた時に
長男が次男を起こして

次男を引き連れて下に行ったんだよ

そんな事してるって知らなかったから
(この時が初めてかもしれないけど)
びっくりした

長男「次男、次男、起きて」
と次男の体をユサユサゆらして、
次男が目を覚ましたんだろうね、
長男「次男、おはよー。下行くよ。」
って言って寝室のドアの方に向かったら
次男も立ち上がって、
小走りで長男の後を追って寝室から出て行った

そんな感じなの!?

そんな主従関係のような……
次男が「はい!わかりました!」みたいな感じに一気に立ち上がって長男に付いて行ったからびっくりした!




でも、次男は長男の言いなりのわけではなく

何か嫌なことをされると
反撃に出てるよ

長男は次男のことを「赤ちゃん」と思ってるから
反撃されたら
「いってー!笑
いってぇなぁ、噛むなよ。笑」
って笑ってるけど
(そもそもいつも先に悪い事をするのは長男なんだけど

次男の持っている物を取る。とか)
そのうち、次男の反撃に対して
さらに長男がやり返しだしたら
もう大変だよね………そんな日が来ることは想像がつく………

↓先週の金曜日のよる、
リビングで寝ちゃった2人


いつまでも仲良くいってほしいー!
娘と私はテレビでやった「ET」をリアルタイムで一緒に見た




一昨日の火曜日の放課後は、
ひょんな事から年長さんと一緒に遊ぶ事になって

長男(年中)と年長さん3人と
年長さんの弟の年少さん1人

遊んでる途中でいきなり、
長男が年少さんに、
めっちゃ偉そうに
「今、何才?
」

って聞いた。
顎を少し上げながらめっちゃ偉そうに聞いたの!
そしたら年少さん「4歳
」

長男の顎がみるみる降りてきて
私、笑ったー!

その場ではかわいそうだから、そっとしておいてあげて
家に帰って2人になったタイミングで、
私「ねー、あれ、絶対に「3歳」って言うと思ったんでしょ?
」

って聞いたら
長男「うん
」って


あら、素直

少し笑っちゃいながら答えてくれた

私「相手が「3歳」って言ったら
「俺、4歳
」って言おうと思ってたんでしょ?
」


長男「うん
」

私「残念だったね
早く5歳になりたいね
」


長男「おれ、3月生まれだから、もうすぐ5歳になるし!」
だって

私がこの事を言ったら怒ると思ってたのに、
まさかのすんなり認めて自分でも笑っちゃってた



「俺、3月生まれだから、もうすぐ5歳になる!」
は、8月から言ってる言葉で。
けっこーもう長い事言ってるのに、
なかなかまだ5歳になれない事には
疑問は持たないらしい




今朝↓
隠れてるつもりの次男



始めはドアに顔をピタっとつけて、
隠れていた次男

丸見えなのにかわいい
