おたまじゃくしやカエルの写真たくさんでーす































私はかわいいと思うんだけど

ダメな人は本当にダメだと知ってはいるので

予告した




4月のある日、
娘と長男が
「これは卵から生まれるでしょうか?
赤ちゃんで生まれるでしょうか?」クイズを出し合ってて、
聞き耳を立てていたら

長男がカエルは卵から生まれるって知らなくて

これは見せなくては



と思って即行動

ちょうど時期も
カエルの卵がある良い時期だと思ったから

新林公園に行ってきた




正確な日付は4/25でした

緊急事態宣言中だったから、
人がいたら退散しようと思ってたけど、
大丈夫だった

大自然



湘南は街もあるけど自然もたくさんあって
本当に好き

おたまじゃくしがたくさんいた


捕れた半分しか持って帰って来なかったのに、
こんなにたくさん


一箇所に集まったのを見たら
タピオカ見たいだったよ

カエルになった時に上陸できる陸も作って、
飼うことにした


この日が4/25だったということは重要で、
本当はカエルの卵を見せてあげたかったのに、
もう卵はなくて
おたまじゃくしがたくさんいたんだよね

「来年は2週間早く来ようね
」って

長男と約束したから、日にちを記録

でも長男は、
「おたまじゃくしって初めて知った

カエルはカエルで生まれて来るんじゃないんだね

」



って言ったんだよ

おたまじゃくし、知らなかったんだ……

あぶなーい

捕りに行ってよかったぁ〜




4/29のこと
後ろ足が生え始めた


かわいい




5/4



5/4
「今日もみんなかわいい
」

って思いながら水槽を眺めていたら…
呼んで見せたら
長男「この子が王様だね
」


って、
やっぱり長男もこの子のオーラを感じ取ったもよう




5/7
ほぼ全員がまさに カエル
になって、

私、「かわいい
」「かわいい
」言ってたけど、


ココまでなの

これ以上大きくなられると、
イヤなの

ということで返しに行く事に

ニホンアマガエルみたいな、
緑のかわいらしいカエルになるならまだしも、
色が変わってきて、
マウイみたいな模様も出てきて……
(マウイ←ディズニーのモアナに出てくる男の子
全身タトゥー。

うちのカエル達も全身タトゥーみたいになってきた!)
「新林公園 カエル 種類」って調べたら、
ニホンアカガエルかウシガエルが出てきて

ニホンアカガエル←茶色くて大きいやつ

この子の模様とうちの子に出てきた模様が同じような感じで…
うちにいる子たち、
たぶん茶色の大きいカエルになるから

絶対イヤだ

(思ってたより)長くなりそうなので
一旦ここで切りまーす




蛇足ですが、
一番始めに新林公園におたまじゃくしを捕りに行った時に
遊具がある場所にも行ったら…
