書き残しがあった

姪ちゃんが来てくれてる時のご飯の時間、
家の中が
シーーーーーン っとしたんだよね

ウチが シーーーーーン っとしたんだよ

ウチだよ
ウチ


いつもは、
朝起きた時から
(なんなら起きる前から←起こされるってこと)
夜寝るまで
ずぅーっと言葉のシャワーを浴びせられて、
3方向から言葉のシャワー

ちょっ、いい加減に、あの……シー!
とか
お願いだから10秒でいいから黙ってみて。
とかしか言った事ないこの家が
シーーーーーン
あれ?
普段長男もペラペラペラペラ ベラベラベラベラしゃべってんのに、
娘がいないとしゃべらないのか?

娘がしゃべるから、
長男も負けじとしゃべってるだけなのか?

なんて思いながら、
落ち着いてご飯を食べられて幸せ



だったんだけど、
気づいたら
私「音楽かけていい?」って聞いてた

静かな空間に慣れてなくて

念願の『静か』を手に入れたら、
音がほしくなった

でも、ギャーギャーペチャクチャじゃなくて
好きな音楽だから
聞きたい


それで携帯で音楽かけようとしたら、
音楽アプリを持ってなかったから、
ダウンロードまでしちゃった

私、音楽アプリ持ってなかったんだ

この事すら知らなかったよ

普段の我が家なんて
音楽かける 音の隙間 がないもんなー
音楽アプリなんて必要ないもんなー
しゃべらなくていい、
相づちを打たなくていい、
ステキな空間でご飯が食べられて幸せだった




あと、
次男のご飯をコレにしてあげられたのが
本当に嬉しかったんだよ




隣に座って1つづつ小さいオニギリにしてあげられた

(海苔をつけてる途中で
「今めっちゃ幸せ
」と思って写真撮ったから、海苔が中途半端
)


長男からの「ママー!ママー!」を
姪ちゃんが遮断してくれてたし

娘からの「ママー!ママー!」がないから
できたこと

娘や長男が赤ちゃんの時は一口オニギリを作ってあげられていたんだけど、
今の普段は本当にバタバタでできなくて

前にテレビで見た、
ラップでご飯を棒状にして、
ラップの上から一口くらいの大きさに切って、
コロコロして形を整えたら、
一口オニギリの出来上がり

ってやつ。
これをやってる人が多そうだけど、
私はコレがうまくできなくて

(納得いくのもができない
)

困っていた時に
離乳食の本でこのやり方↓を見つけて

これいい



めちゃくちゃ頭イイ



と思って、
このやり方をしばらくはやっていたんだけど、
初めはうまくいってたのに、
だんだんとグチャグチャにしかできなくなってきて……
(たぶん、慣れたからって色々テキトーになってきて、
軟飯を柔らかく炊きすぎたり、
海苔に乗せるご飯の量が多すぎたりしたんだと思う
)

次男へ申し訳ない気持ちでいっぱいだったんだよね

もっと美味しそうなご飯を「どーぞ
」と出してあげたい


って……
そしたら、兄弟チェンジしたら、
私に余裕が出来て

娘や長男の時のように、
隣に座って1つづつ一口オニギリを作ってあげられたんだよ



あの時の満足感は今でも覚えてる

姪ちゃん、お姉ちゃんありがとうm(_ _)m




話しは変わって
兄弟チェンジ中の1回目の朝ご飯では、
ツナマヨコーンホットサンド
と
ハムチーズホットサンド
にしたの

私はホットサンドを作るときは8枚切りの食パンを使うのと、
うちのホットサンドメーカーは焼くと半分に切れるから、
姪ちゃんと長男で半分づつ2種類の味になるように出した

で、
うちの子はコレでもうお腹は満足なんだけど、
(他にもヨーグルトとか出してるし)
姪ちゃんはお腹いっぱいになったかわからなかったから、
私「足りなかったらお代わりしてね
」

って言ったら
姪「じゃーお代わりしようかな
」って


美味しいクリーム系ジャムがあったから
トーストにそのジャムを塗って食べてた

そして、次の日は
長男がお餅を食べたい って言ったから
メニューはお餅になって、
私が姪ちゃんに
「お餅、何を付けて食べる?
のり醤油・砂糖醤油・きなこ砂糖・きなこ黒みつ・バター醤油〜なんとかかんとか」
って羅列して言ってたら、
姪ちゃん「海苔醤油で
」

って言うから
私『無難なところにいったな
』

と思ってて、
長男は きなこ黒みつ が好きだから
この日も きなこ黒みつ を食べてて、
私がこの日も
「姪ちゃんお代わりいる?」って聞いてるのを食い気味に
姪「黒みつきなこ で!」って

長男のを見て美味しそうだったんじゃん



さらにもう一回黒みつきなこでお代わりしたから、
お気に召したようでした

そしたら、旦那が起きてきて
旦那が姪ちゃんに
「遠慮しないでたくさん食べてね
」

って言ったらね、
姪「私、朝はあんまり食べれないんだ
」

って言った



昨日は、
ホットサンド2個とトースト1枚
(8枚切りパン2枚と6枚切りパン1枚&具)
今日は、
すでにお餅3個食べてるのに

(他にも、ヨーグルトやフルグラなど。
これはちょっとづつだけどね
)

本当に、姪ちゃんってかわいぃーなー






みんなが、 黒みつきなこ を美味しそうに食べるから次男も食べたがって

お餅はまだ食べられないから、
食パンに黒みつときなこをかけてあげた


3ヶ月前なのにベスト着てる!
気温が全然違ったんだね

(写真はパジャマ。
下着にベスト着せられてる

もはや子どもは布さえまとっていればいい。と思ってしまっている……ごめんね
余裕なくて


しかも下着が娘の時のやつでピンク……ごめんね
)

てか、3ヶ月も前か…
3ヶ月前って季節が違うから着てるものが違うのは当たり前か
