次男が色々と理解してる

名前を呼ぶと
「歯磨きしようか
」って声を掛けたら、
オムツ替えの時に、
出掛ける為に玄関に行くと
ご飯中にお腹がいっぱいになると、
前にハンドクリームや消毒ジェルを見ると、













「あーい」って言いながら手を挙げる



自分の指を口に入れて、
歯磨きのように歯をゴシゴシする


おチンチンをガシガシかく癖があって

おチンチンが取れちゃうんじゃないか
と思うほど、

力強く掴んでかきむしる



傷が付いたら、そこからバイキンが入っちゃいそうで心配で

オムツ替えの時は
次男の手を掴んで阻止していたんだけど、
(だから、オムツ替えが超大変だった

特にウンチの時

よく動くのに、
足と手の計4本を片手で押さえながら
もう片方の手で拭かないといけなかったから大変だった
)

でも、
「おチンチンはこうやって触るんだよ

チョンチョン
」

って言いながら、
チョンチョンと触って教えてあげたら、
真似してくれた





次男も「チョンチョン
」って言いながら、

優しく触る(つつく)





こんな事なら、もっと早く教えてあげればよかったー

こんなにわかってくれるんだね!
今日も1度ガシガシ触ったから
私「チョンチョン
って触るんでしょ」

って言ったら
次男「チョンチョン
」って言いながら

チョンチョンつついてた

ちゃんと「チョンチョン
」って言うのも

すごい!




自分の靴を指差して
「あっ!あっ!
」って言う


「これ、履かせて
これ、履く
」


って言ってるのが伝わってくる


手を合わせて「ごちそうさま」をする


手に塗るように手をこすり合わせる。
って書いたけど

シャンプーのポンプを押して
(シャンプーが出てくるまでは押せないけど、
ポンプ部分を彼なりに押して)
頭をなでてた

同じく
ボディーソープのポンプを押して、
お腹をなでてた

この姿はすごーーーくかわいい



今、
思い出せるのはこれくらいかなぁ

すごいすごい

1歳1ヶ月にしては、
すごいと思う



次男は娘系だわ

赤ちゃんが、
体が丸っこい小さい人が
こーゆーことをしてると
本当に かわいい






次男は娘系だわ。ってことは、
長男は違ったんだ

長男は本当にわからんチンだったし、
今でもまだわからんチンなん

今日は幼稚園の年少さんが最後の日で、
幼稚園から色々持ち帰ってきたんだけど、
帰りの自転車で
(長男は後ろの椅子に乗ってる)
長男「ママー!幼稚園からプレゼントを3つもらったんだよー
」

私「そうなんだ
何をもらったの?
」


長男(持ち帰ってきた紙袋をゴソゴソして、
中を確認しながら)
「わからないのと、わかる のと、わかるの!」
↑この時点でさ…
わかる物はその名前を言えばいいじゃん

「わからないのと、ペンとおまんじゅう!」
とか……
「わかる のと わかるの!」って……

(ペンとおまんじゅうってのはテキトーだけど。
結局、今日中に中身を見なかったから
何を持ち帰ってきたのはまだわからない
)

だから私が
「わかるのって何をくれてたの?」
って聞いたら、
長男「ん〜〜〜? わからない!!!」
………………。
私「そっかー
」

って流しといたよ




幼稚園に迎えに行った時も
私の顔を見てすぐに大声で
「今日は4匹遊べるってーーーー!!
」

って叫んだ

4ひき って

前は先生のことを「3枚」って言ってたし



他のお母さんにも笑われてたよ

放課後はその4匹とチャイム鳴るまで公園で遊んできました




長男は自分でチャリ(補助ナシ)に乗れるようになってから、
乗るのが楽しいらしくて

毎日1度は、
自分のチャリでどこかに行かないと気が済まなくて暴れる

なので、
今日の公園へも自分のチャリで

でも、公園遊びが終わった後に
(めいっぱい3時間半の公園遊び)
チャリで15分の娘の友達の家に
娘を迎えに行かないといけなくて、
超疲れた

娘の友達の家は遠いから、
長男のチャリでは行けず、
一度家に帰って長男のチャリを置いてから、
娘の友達の家に向かったから、
無駄足もあって……
ずっとチャリを漕ぎ続けて、
疲れた


公園にいる時にインカメラで撮った写真

光りがなんかすごい

差し込んでる
