最近、長男の仲良い友達が定まって、
幼稚園で遊んでる友達も、
園の後に遊ぼうと約束してくる友達も
一緒!!

仲良しができて嬉しいねキラキラ

そんでさ、
男子の遊びって
わちゃわちゃしてるね。笑

↓預かってもらってる時に送られてきた動画ルンルン
青いのがうちの長男なんだけど、
(インスタストーリーにした動画のキャプチャだから、
「わちゃわちゃ」の文字は私が書いたやつ)

3人並んで立ってテレビ見てる(?)
と思ったら、

いきなり1人の友達の前に立って、

お腹で友達をドーンっ!!!
びっくり

その後にその友達をソファに押し倒したポーン

思いもしなかった展開で
口開けて見ちゃったよゲッソリ

「こうやって友達にケンカをふっかけたから、
後で謝るように」
という証拠動画を送ってくれたんだ滝汗
(送ってくれた友達は、もう1人の友達のママ)

と思いながら見てたら……
もう1人も加わり……

3人で ワハハワハハゲラゲラ 笑いながら
グチャグチャになって滝汗

そのまま団子のように固まったまま
ソファからすべり落ちて終わりかと思ったら

またうちの長男が足で2人を挟んで、
まだワチャワチャは続いてた!笑

よかったぁーーーーアセアセ
私が謝罪する為の証拠動画じゃなかったウシシ

ワチャワチャしてて、かわいい動画だったハート

他の日も↓
他2人のメンバーが加わって、
公園すべり台で、
じゃれ合いながら落ちてきたウシシ
もっともっとワチャワチャな時があったんだけど
動画撮ってなかったんだよねー!

くやしい!星


男の子達の友情わちゃわちゃ
見ていて微笑ましいちゅー

そんでね、
この日はなんで公園で遊んだかというと……

長男が4歳の誕生日プレゼントに

「三輪車が欲しい!」って言ってて………

なんで、いまさら………滝汗


1月のある日に
ひさしぶりにトイザらスに行ったら、
三輪車を乗り回したんだよね。
今、
キックボードとストライダーはあるけど、
足でこぐ乗り物はなくて!

足でこぐ乗り物が欲しいんだと思う!たぶん!

だから、
そういえば、
長男の誕生日(3月)の前に
次男の誕生日(2月)があるから、

次男へのプレゼントとして三輪車を買おうかなぁうーん
って思ったり……

でも、

でも!

違うよ!!

次男に三輪車買おうかなぁうーん
そしたら長男も乗れるなぁうーん
じゃない!!

長男は自転車を持ってるんだから、
それを乗れるようにすればいいだけだ!!

と思って!

長男の仲良しは長男を含めて4人組なんだけど、
4人中、2人が補助ナシに乗れるから、

「今度、公園に自転車で来て!お願い
「うちの長男に見せつけてやってお願い
「「俺も乗れるようになりたい炎」って思わせたいから力を貸してお願い!!

ってお願いして、

集まってもらったウシシ

そしたら、
長男、

ほぼ1回で乗れたキラキラキラキラ

単純ウシシ

単あんど純ウシシ
でも、4歳の誕生日には三輪車が欲しいらしいけど、無視しまーすウインク

友達に補助ナシ自転車を借りて、
いつもの通り私がサドルの後ろとハンドルを持って押したんだけど、

『あれ?いつもよりも安定してるなぁ』
と思ったから、

すぐに私は手を離してみたの。
そしたら、ちょいとして倒れたんだけど、

ちょいとだけはイケたのキラキラ

『これはイケるなキラキラ』と思って、
(いきなり手を離したから長男には怒られたムキーけどウシシ

2回目は、
すぐにハンドルを持っていた手を離して、
サドルだけ持ったんだけど、

これまたイケそうだったから、
サドルをおさえてた手も離したら、
そのまま進んでいったキラキラ

上の写真は3回目くらいにトライした時の写真星
(動画のキャプチャ)

この後、何回かやったけど、
乗れたよルンルン

まだ完璧じゃないけどねもやもや

足をこぐのをやめちゃうもやもや

足でこぐのと、ハンドル操作を同時にできないみたいで…
それの練習だね星

海浜公園や家の前で練習してる時は
全然乗れなかったのに、

公園だとすぐに乗れるようになったから、

「なんだろうねぇ〜うーん
って友達(ママ)と話してて、

海浜公園の練習のところは、
コース(道順)が決まってるから、
こっちに行かないといけない。ってのがあるけど、

公園は広場だから、
ハンドル操作に意識せず
好きなところに行っていいからかなぁ?うーん

って話したんだけど、

家に帰ってから長男に聞いたら

長男「海浜公園や家の前の道は固そうだったからショボーン
今日の公園は柔らかそうだったから
転んでも大丈夫そうだったから乗れた星

だそうですルンルン
なるほど〜ルンルン

我が子のビビりを知ってる私は

ひじ&ひざのサポーターと
ヘルメットを持って行って
完全装備をさせたのもよかったのかもウシシ

もう少し練習したら
補助ナシで大丈夫そうだよOK

星星星
↓他に長男が誕生日プレゼントとして欲しがった物ウシシ

スポンジの剣ゲラゲラゲラゲラ

しょぼい物ばっか欲しがるなぁゲラゲラ
って思って見てたけど、

4歳って欲しい物があまりない時期なの!?えー?

娘も4歳の時は欲しい物がなくて、
当日にシーパラに行ったのと、

シーパラで好きな物を3つ買ってあげるって言ったら
流れ星ぬいぐるみ(1000円のくじ)
流れ星オモチャが出てくるバスボム(300円くらい)
流れ星水に入れとくとペンギンが生まれてくる卵(300円くらい)
だったしアセアセ

(大きいぬいぐるみ選ばれたらどうしよう滝汗
(値段が)高いよぉ滝汗
って内心思ってたのに、そんな心配はいらなかったウシシ

あとは、ここたま好きの時期だったから
ここたまの人形(オモチャと同じ仕様)が 付録で付いてる雑誌。

がプレゼントだった!笑

これで娘は満足してた!笑

長男も今、あまり欲しい物がないのかもねルンルン